まずは前回アップし損なった我が家のつらら。まだまだ成長しそうです。寒さ尚厳しい1日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fa/74cef6ee4d21c7e423d66e797815ae4f.jpg)
いつ買ったか忘れましたが、長年の山を歩く足となり、時には雪の中でノックをするときにも愛用し。震災後のガソリン不足の寒い日に少しでも暖を取ろうと苦労を共にしてくれた長靴(右)にも寿命が来ました。特に靴は履くほどに足形が付いて愛着が湧きます。本当にご苦労様。上の方は犬にかじられた跡もあります。思い出がいっぱいです。 ニュー長靴(左)は、裏に硬いスパイクが付いていてアイスバーンでも平気です。ただ、普通の道を歩くとうるさい。これは冬と川用だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/48/56d30240ad693300f504ab540f55d9cd.jpg)
ものは使うこむほどにいい味を出しますね。丁寧に扱うと家族同様気になる存在になってきます。新しいものばかりがよいわけではないのです。写真などはセピア色がいいじゃありませんか!?自分が納得のいくものを大事にしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fa/74cef6ee4d21c7e423d66e797815ae4f.jpg)
いつ買ったか忘れましたが、長年の山を歩く足となり、時には雪の中でノックをするときにも愛用し。震災後のガソリン不足の寒い日に少しでも暖を取ろうと苦労を共にしてくれた長靴(右)にも寿命が来ました。特に靴は履くほどに足形が付いて愛着が湧きます。本当にご苦労様。上の方は犬にかじられた跡もあります。思い出がいっぱいです。 ニュー長靴(左)は、裏に硬いスパイクが付いていてアイスバーンでも平気です。ただ、普通の道を歩くとうるさい。これは冬と川用だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/48/56d30240ad693300f504ab540f55d9cd.jpg)
ものは使うこむほどにいい味を出しますね。丁寧に扱うと家族同様気になる存在になってきます。新しいものばかりがよいわけではないのです。写真などはセピア色がいいじゃありませんか!?自分が納得のいくものを大事にしたいと思います。