朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

1月10日(土)のつぶやき

2015年01月11日 01時15分44秒 | つぶやき

政権による沖縄いじめの件。NHKニュースは、知事が面会を求めても農水省の側で調整がつかなかったと報じた。これなど、言葉の腐食の典型例である。どんなに忙しい政治家でも、15分やそこらの会見時間を捻出することはできる。調整がつかないのではなくて、調整したくない、会いたくないということ

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

ジョージ・オーウェルがエッセーで行っていたが、受動態を使う、主語のない文章を書くということは、読者に事実や主張を伝えるのではなく、読者を惑わせるための文章を書くことになる。日本の新聞、テレビにも、この病理は横溢している。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

政治家が言論の自由を守ると主張することは、自分に対する批判を行う言論を常に擁護することを伴わなければ、無意味である。安倍晋三は慰安婦報道に関連して、朝日新聞が日本の名誉を傷つけたと再三主張しているが、彼はその主張について挙証責任を果たしていない。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

つまり、安倍は根拠なしにメディアを誹謗し、委縮させているわけである。そんな権力者に、言論の自由を守るなどと言われると、ほとんど悪い冗談にしか聞こえない。私が守りたいのは外国における言論の自由だけですと注を付けるべき。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

出てきたな。「都内企業」が都内に「本社を持つ」か「雇用保険適用事業所」か「営業所を持つ」か、色々注目したいところ。>非正規社員の正社員化、都が25億円を予算案に 労働経済 社会保険労務士PSRネットワーク psrn.jp/topics/roudouk…


日本人が外国発祥の料理であるカレーやラーメンを日本風に改造すると「日本人独自の繊細さ」とか「和と洋の融合」とか褒めだすのに、外国人が寿司や天ぷらを現地風に改造すると「こんなの和食じゃねえ、邪道だ」と笑い出す傾向は日本にあります。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

17件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/nlab.itm… “テキサスホールデム(ポーカー)の必勝プログラムが完成 ついに不完全情報ゲームでもコンピュータが人間を上回る - ねとらぼ” htn.to/57BkH4

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

「必勝プログラム」と言われると眉唾なんだよなあ。じゃあ必勝プログラム同士を戦わせたらどうなるの?という疑問を(当然)持つ訳で。将棋だって「必勝」を謳ってはいないでしょう。>RT


16年春の新卒採用、「経団連ルール守る」28%に減少 s.nikkei.com/14FakVa

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

私の名前を許可なく載せたら訴える。地元政治家に圧力をかけられた米東部メリーランド州の地方紙が、逆にこの政治家の名前を二十八回繰り返す社説を掲載するなど報道の自由を盾に抗戦し、全面降伏に追いこんだ(東京)bit.ly/1xNXui5 プロの報道人らしい対応だと思う。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

介護報酬とか健康保険料下げる前に、政党交付金の単価を下げろ。何が「人口1人あたり250円」じゃ。


万一竹中が正しいことを言っていたとしても、それによってパソナが儲かる以上、誰も聞く気にはならん。最低限、まずパソナを辞めてから物を言うべき。>「正社員なくせ」 竹中平蔵氏の暴言で本格化する“アベハラ” - Infoseek ニュース news.infoseek.co.jp/article/gendai…


不安定化・待遇悪化での「同一労働・同一賃金」なんて、結局、回りまわって日本のプラスにはならんでしょう。日本の労働者やサービス・製品の強み・弱みは何なのか?不安定化はその強みを損なうように思うのだけど。


B2→B1→A級の連続昇級。そろそろタイトル戦も見てみたいな。>佐藤天彦七段が八段に昇段 | お知らせ|お知らせ・イベント情報:日本将棋連盟 shogi.or.jp/topics/news/20…


今日の東京新聞特報面「昔「ガロ」今「ヘイト本」」
青林堂の蟹江幹彦社長に直接取材してる。愛国・ヘイト路線への転向は「経営上の問題」「他のジャンルの売り上げが減った分を保守本が補填してくれている」
↑このコメントよく取ったねー。 pic.twitter.com/GKSmThAmcO

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

「日本は変な国です。日本のものをを誇りにする発言をすると、叩かれるのです」「確かに天皇陛下も尊んでいる日本国憲法を賞賛すると、自宅に変な人達が押しかけてきますね」

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

「ビッグB」ならぬ「ビッグABE」。むしろピッグか豚野郎め。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする