・なんとかマンデーとか
— KAMEI Nobutaka (@jinrui_nikki) 2018年7月30日 - 23:53
・かんとかフライデーとか
・五輪ボランティア休暇とか
・休日の移動とか
全部「動員の思想」だから腹立たしいのです。
「休暇の自己決定権」。それだけでよいです。それで終わりです
もうさんざん突っ込まれているが、「生産性と言うなら子供を持たない夫婦は認めないというのか」と批判されてる所に「感情的にならないで!文脈を読めば生産性とは子供を産めるかどうかの意味とわかります」と火消しに入る議員、天ぷら油火災に天ぷ… twitter.com/i/web/status/1…
— cdb (@C4Dbeginner) 2018年7月30日 - 08:33
自分は国会議員が不倫しようが政策には何の影響もないので、責任を取る必要はないと思う一方、マイノリティへの差別発言はモロに政策に影響するので、責任を取るべきだと思うんだけど、現実には不倫した議員が辞職し、差別発言をした議員が何のお咎めもなしだから、政治家の論理はよくわからない。
— 中村剛(take-five) (@take___five) 2018年7月30日 - 10:31
百歩譲って5日の「赤坂自民亭」を考慮から外したとしても、既に豪雨災害によって物的のみならず人的被害が出ていた6日に、自身の三選を目的とした極秘会合を開いていた時点で安倍首相は完全にアウトですからね。災害の深刻さを知っていたからこそ、首相動静に載らないよう「極秘」にした訳ですから。
— 異邦人 (@Beriozka1917) 2018年7月30日 - 13:31
ありえないどころか、むしろこの展開になる可能性が高いと思う。愛媛県文書を追及しないことで会社の意向を示した在京大手メディアは、各段階の進展を無批判に追認広報し、実質的にアシストするだろう。国民から批判が出ても「野党は」式の政局論に… twitter.com/i/web/status/1…
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2018年7月30日 - 21:37
次の元号、「安倍」にしたいだろうなあ。「安心・安全」が「倍になる」ってこじつけて。
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2018年7月31日 - 07:14
「何よりもきちんと納税している」
— 吟味するスタンス (@outdated22) 2018年7月30日 - 21:52
反吐が出る言葉だね。納税しなきゃ人間じゃないのか。それはタックスヘイブンにしこたま資産蓄えている輩に言って欲しい言葉だよ。
面白い論争だなあ。
— KAMEI Nobutaka (@jinrui_nikki) 2018年7月30日 - 20:46
「多様性の包摂を誇るフランスのナショナリズム」を「南アルーツのコメディアンが米国の番組でアフリカの視点から植民地主義と批判」。
双方とも、普遍と固有文化のロジックが何重にも入り組んでいて、面白いのです。善悪を断… twitter.com/i/web/status/1…
やめて。政府のことだからろくにセキュリティが考慮されてなくて、SIMパックしたら個人情報取り放題になるんでしよ?| スマホにマイナンバーカード機能搭載…法改正へ:読売新聞 yomiuri.co.jp/politics/20180…
— asmin (@asmin023) 2018年7月30日 - 07:55
「憲法遵守義務を果たしていないから、言論の自由を主張しない」という発想の国会議員はいないんだよねえ。彼らは自分らを「支配者」と自己規定しているんだろう。それがそもそもの誤り。
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2018年7月31日 - 07:39
NHKが、また出鱈目な報道。
— 断食黒ウサギ (@ChekoKakari) 2018年7月31日 - 06:20
「今月6日から、連日、大雨災害対策に取り組んできた安倍総理が休暇。」だって。
休暇を取ることを伝えるのに、何故、「大雨災害対策に取り組んできた」を強調するのか?、それも6日からだなんて。
これ、無茶苦茶違和感があった。で、逆に、「定例閣議をとりやめにしなければならないほど、体調が悪いのか?」と勘ぐってしまった。
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2018年7月31日 - 12:25
『報道ステーション』から政権批判が消えた理由。杉田水脈問題も赤坂自民亭もスルーする異常事態。
— umekichi (@umekichkun) 2018年7月29日 - 17:43
原因は7月のプロデューサー交代、安倍首相べったりの早河会長の差し金。
マスメディアが腐ってるから、安倍晋三が調子こく。
政権批判でき… twitter.com/i/web/status/1…
阿呆。>日曜夜に遊んで月曜午前中に休む 経産省が「シャイニングマンデー」を検討 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2018年7月31日 - 12:28