母の書道の先生(九十歳)が、「最近の連中は『絆』という言葉をやたらといいことみたいに使うけど、あれは元々馬の首につけて何処にも逃げられないようにした鎖を意味する言葉なんだよ、気味が悪いね」と言っていたと聞き、嫌な感じがしてずっと使いたくなかった理由が、やっとわかったような気がした
— 岩槻優佑 (@yuu_iwatsuki) 2018年8月20日 - 23:55
元号が変わるので既存システムの影響調査だ。と乗り出したら、
— じゃばりん (@minimymai) 2018年8月14日 - 20:33
if(x==true){
return "平成";
} else {
return "昭和";
}
#本当にあったIT怖い話
繁昌亭の支配人が語る、落語。
— 噺-HANASHI-(ハナシ・ドット・ジ (@Rakugo_Hanashi) 2018年8月21日 - 18:22
大阪寄席・繁昌亭支配人、立川談志の落語で人生変わった(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… @YahooNewsTopics
学校の生徒会長選挙で、立候補者の一人が「僕が生徒会長になったら、僕に投票してくれる人は優遇し、他の候補に入れる人は冷遇します」と口にすれば、教師は「待ちなさい。生徒会長という立場は私物じゃないし、選挙は敵と味方の対決じゃない。そんな考えなら生徒会長になる資格はない」と言うだろう。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2018年8月21日 - 13:30
【更新情報】「前向きに検討」、実際は0% ビッグデータが裏付け 美富士大 kyoko-np.net/2018082201.html pic.twitter.com/CUmVpQCvVb
— 虚構新聞速報/編集部便り (@kyoko_np) 2018年8月22日 - 07:45
#障害者雇用の水増し 問題。野党ヒアリングに出席した障害者団体代表が「障害者への背信行為をどう省庁は認識しているのか」と問いましたが、中央省庁の担当者から回答はなく、謝罪の言葉すらありませんでした。安倍政権が #共生社会 の実現を… twitter.com/i/web/status/1…
— 東京新聞政治部 (@tokyoseijibu) 2018年8月22日 - 10:46
国家総動員報発令だ。学徒動員に続いて金属を供出せよときた。金と銅メダルの目星はついたけど銀が足りないんだってさ。これ銀の貴金属類を出せってことに繋がるよ。五輪に国民すべてを巻き込みたくって仕方がないんだからさ。まさか国威発揚の落語を作れとはならないだろうが、連中ならやりかねない。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) 2018年8月21日 - 12:20
8月20日に開催され、夏休み中のはずの安倍首相も参加して話題となった日本会議のイベント、パンフレットをよく見てみると、後援に、経済産業省、外務省、文部科学省とある。これ、ちょっと問題よね。なんで国の役所が日本会議の後援しとんねん。 pic.twitter.com/oyzgDID0vm
— 菅野完事務所 (@officeSugano) 2018年8月22日 - 12:20
実名で自分の意見を言うと叩かれるのに、ムッツリ極右で最高裁判事になった人間は、退官後、極右団体の代表者に座っても、何のお咎めもなし。これが日本の表現の自由の状況だ。
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2018年8月22日 - 11:04
前原誠司氏が再始動 国民民主党京都府連会長に就任 「二大政党制へ、原点に戻って頑張る」 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより→厚顔無恥コンテスト上位3名、安倍晋三、野田佳彦、そして前原誠司!
— いとうじん🌴考える人プロジェクト (@ThinkSmart2011) 2018年8月22日 - 15:15
状況不明な点が多いですが、憲法の観点からも要注目の問題です。報道でももっと取り上げるべきではないでしょうか。/最高裁判所に提出予定の「主張書面」です(その3) - 分限裁判の記録 岡口基一 okaguchik.hatenablog.com/entry/2018/08/…
— 曽我部真裕 (@masahirosogabe) 2018年8月22日 - 08:41
どうやら石破は、総裁選で加計問題を正面から取り上げるつもりらしい。
— くおん (@JoRuimama) 2018年8月20日 - 21:57
自分が総理になったら加計理事長の国会招致にも応じる、との考えを示した。(ゲンダイ)
安倍首相の弱点、嫌がることをどんどん争点にすればいい! pic.twitter.com/PqHPwVpCIU
「この中に1人、アルバイトがいる!」学生ボランティアの間に噂が流れる。疑心暗鬼に陥るボランティアたち。あいつか?あいつがアルバイトなのか?なぜ俺たちがタダ働きなのにあいつだけ…疑いが疑いを生み崩れる結束。崩壊する現場。次回『疑心』… twitter.com/i/web/status/1…
— Simon_Sin (@Simon_Sin) 2018年8月21日 - 20:38
もうシャツインのオッサン指導はやめていいんじゃないか。
— ガレヱジ・サーストン(攻める) (@anticlubact1995) 2018年8月21日 - 15:16
僕は体育大会とかで他の教員がインしてようと絶対にアウト。
指導は「出さない」体操着の裾出せば4度涼しい:読売新聞 yomiuri.co.jp/science/201808…
「お金がないことの最大の欠点は失敗できないこと」というのには激しく同意。司法試験受験者数の低迷も、受験生が法科大学院のコストと不合格だった時のリスクを高く見積もってるからだからね。もちろん成功した時のリターンが下がってるということもあるけど。
— 赤面の者 (@depon2010) 2018年8月22日 - 07:49