保坂展人(東京都世田谷区長・ジャーナリスト)「虚偽答弁を禁止し、懲戒処分できる制度をつくろう」(Webronza)webronza.asahi.com/politics/artic…
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2018年8月9日 - 14:57
「実社会では、商品説明や取引情報が虚偽であると判明した場合、相応のペ… twitter.com/i/web/status/1…
原爆投下機が読谷に飛来 1945年8月9日 ボックスカーが長崎に投下後 燃料不足で緊急着陸 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/entry-778…
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2018年8月10日 - 21:05
石破さんが立派なことを言っているように見えますが、別に石破さんが立派な政治家であるわけではない。反安倍ありき、総裁になりたい権力欲と復讐心で動いているだけです。ただ、安倍首相をきちんと批判すれば、自動的にその内容はまともで立派になる。それだけのことです。
— TOKYO DEMOCRACY CREW (@TOKYO_DEMOCRACY) 2018年8月10日 - 20:37
週刊文春の記事によれば、安倍首相「彼女はそんなに有名じゃないのに、なんでみんな騒いでいるんだろうね」有名かどうかの問題ではなく、為政者が生産性という考え方で人の価値を切り分けたこと、その暴論に対して批判が集まっているのに、その意味が安倍首相はどうやら何も分かっていないらしいのだ。
— ゆみ (@yumidesu_4649) 2018年8月9日 - 23:07
>プリンストン大学の有名な研究では、男性にビキニ姿の女性の写真を見せて脳をスキャンすると、男性の脳では、共感性の領域と呼ばれる部位の活動が低くなり、いわば人間ではなくモノを見ているのと同じ状態になったことがわかった
— 眠気子🦐 (@nemukeco) 2018年8月10日 - 14:38
先程、月刊ハナダの記者と名乗る人物から取材を受けました。
— 菅野完事務所 (@officeSugano) 2018年8月10日 - 12:45
月刊ハナダに所収の籠池長男と小川榮太郎の対談につき反論はないのかと問われたため、諸々籠池長男証言の矛盾点等を指摘した上で「月刊ハナダと月刊ムーの区別がつかないので反論するのが馬鹿らしいです」というコメントを出しときました。
#ソ連版ドラえもん
— 🇫🇷Citoyen@ジャコバン派🇫🇷 (@FRDAsenegoid) 2018年8月8日 - 23:41
ドラえもん ソ連共産党党員、ひみつ道具と唯物論で問題を解決する
のび太 プロレタリアート、貧しく知識も無いがドラえもんの指導のもと革命戦士となる、射撃が得意
ジャイアン 白軍兵士、純粋に皇帝と正教を信仰している… twitter.com/i/web/status/1…
ポケットモンスター 社会主義/資本主義 pic.twitter.com/gkgeS9nSc3
— N (@NS601023) 2018年8月9日 - 22:46
津川雅彦の冥福なんか祈ってたまるか。
— Kakoiaturtyokhoniseigyoro Yuko (@tyoutairiku19) 2018年8月9日 - 23:24
あいつはテレビで「女性専用車以外に乗ってくる女性触ればいい」とか抜かしてた。
政治思想云々よりも、痴漢で友達が拒食症になった私としては許せない。
勿論死を喜んだりはしない。病気に苦しむ人や人命… twitter.com/i/web/status/1…
私が小学生のとき、学校から帰るとテレビでむかしのアニメの再放送を、あれこれ取り混ぜて、何度も放送していたけど、あれは「その時間忙しい親のために『ここはおれにまかせろ』と子供を引き受けている」ということではなかったのだろうか。今その役目はEテレだけが担っている。
— 大西科学 (@onisci) 2018年8月10日 - 08:31
世界のゲーム会社(日本系含む)は、日本語版に限り、プロモーション動画にコメントすることを禁止している。他言語版にはこのような制限はない。
— ツイッターも夏のBAN祭り (@banspringfesta) 2018年8月9日 - 02:13
日本人は世界最低のロクデナシだという認識が、世界ではすでに共有されつつある。日本人自身が気づ… twitter.com/i/web/status/1…
原典でのバオバブの木は「ファシズム」の象徴なんで、この木を添えて売り物にする事は作品に対する冒涜でもある。
— 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 (@I_hate_camp) 2018年8月9日 - 18:07
バオバブの木に対する純粋な愛護目的なら、この作品をトレードマークに使う事そのものが噴飯物の行為。
↓リンゴの箱にこれを… twitter.com/i/web/status/1…
石破を応援すると干されるぞ、に対し,石破派の人「干されても三年我慢すればいいだけ」、安倍政権も総裁選が終われば、終わりのスタートですからね。山登りでもそうですが、先が見えているので我慢もしやすいもの。
— 茶がま (@d6XoiqFOIxWSvyH) 2018年8月10日 - 19:36
@kentaro_s1980 情けも恥も無い男の姿です。 pic.twitter.com/u4k8nfKp0s
— でくのぼう (@KIRIKO2011311) 2018年8月10日 - 16:29
昭和27年、日本でサマータイムを廃止する「夏時刻法を廃止する法律案」の委員長報告ではサマータイムが労働者・農民・主婦の「過労の原因」「能率を低下させる」「国民生活の実情に副わない不便な点の多い」と指摘。さらに全会一致で可決成立。6… twitter.com/i/web/status/1…
— HOM55 (@HON5437) 2018年8月10日 - 13:02
あれだけの縁故優遇、改竄、隠蔽、恐怖政治を続け、災害時には対策そっちのけで宴会と多数派工作、差別議員は庇うばかり、それでも三選させたい派閥と議員と党員ばかりの政党だということなら、あらゆる選挙の時に有権者は考慮すべきで、「どうせ忘れる」と見くびられていることにも憤るべきだと思う。
— 松尾 貴史 (@Kitsch_Matsuo) 2018年8月10日 - 09:31
私や立憲民主党に印税は発生しません。 twitter.com/cyclone_right/…
— 枝野幸男 (@edanoyukio0531) 2018年8月10日 - 14:15
「ITシステム改修の経済効果が何千億円」とか吹いてる人は冷静になって欲しい。それはサマータイムをしなかったらかからないお金なんだ。その金と時間と人的資源があったら新しいサービスを生み出したり、今あるシステムをより便利にできるんだ。… twitter.com/i/web/status/1…
— Simon_Sin (@Simon_Sin) 2018年8月10日 - 14:15
ネトウヨ「尖閣を中国にくれてやれなんていう奴に天誅を」
— 愛国心はならず者の最初の拠り所 (@siokara58) 2018年8月10日 - 21:19
ネトウヨ「反日の沖縄なんか中国にくれてやれ」
どうもネトウヨは尖閣諸島は沖縄県ということが理解出来てないらしい。 pic.twitter.com/vQ8ycHNl0e
同僚より情報提供。『毎日小学生新聞』8月9日号は「自民党議員が差別発言」と報道
— 石田 仁 (@ishida_hitoshi) 2018年8月9日 - 23:47
「国会議員は差別解消のために働く立場にありますが、杉田議員は、子どもを産むかどうかで人の価値を判断し、その誤った評価で社会の支援を受けられるかどうかを… twitter.com/i/web/status/1…
「これまで有償取扱としていたイラストライセンスを無償化し、2018年8月1日から運用を開始します。」と。>せんとくんイラスト使用について_奈良県公式ホームページ pref.nara.jp/dd.aspx?menuid…
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2018年8月10日 - 23:12
小池都知事が関東大震災での朝鮮人虐殺追悼式に追悼文を送らないというのはどういうことかというと、つまり「東京で震災が起きたら朝鮮人が殺されるのは当たり前なのでとりたてて特別に追悼する必要はない」という意思表示なのです #ss954
— Simon_Sin (@Simon_Sin) 2018年8月10日 - 22:47
「安倍」はともかく、「安晋」(あんしん?)ぐらいは平気でやりそうである…。 twitter.com/flurry/status/…
— KASUGA, Sho (@skasuga) 2018年8月9日 - 19:55
行政文書ではないから捨てると。日本の官僚は行政文書でも捨てるけど。この価値のわからなさは意外ではないがやはり絶望するな。
— T-T (@tcy79) 2018年8月10日 - 08:49
富士山測候所
日誌を廃棄 68年間つづった貴重な40冊
毎日新聞 2018年8月10日 07時00分(最終… twitter.com/i/web/status/1…
学問への冒涜。二度と取り戻せない資産を失った。
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2018年8月10日 - 23:15