させぼ moonlight serenade

自身の取扱説明書です
きっと

オモイタッタガキチジツ

2023-09-29 22:30:00 | 日々のこと



ムスメ
久しぶりに
旅に出ています

愛犬が旅立って
淋しさに浸らぬように

したかったコトを
してみようシリーズ
其のニ
です




夜行バス
初めての経験
想像していたよりも
遥かに
快適でしたよ






京都駅構内の
イノダコーヒー
ステキだなぁ♡




京ばんざいで
たっぷり
腹ごしらえ






最初の目的地
伏見稲荷神社




槇原敬之サン
ファンには
たまらない場所

うれしかったなぁ〜




京阪電車
次なる目的地へ




八阪神社
良縁結び
美人
御利益があるとか
(ムスメ談)

恋愛おみくじ大吉
よかったねぇ♡




キャッチボール
するように
互いの行きたい場所を
巡ります

お次は
ワタクシ

六波羅蜜寺へ




JRのポスターで
一目見て
ずっと記憶に留まっていた
空也上人像を
ゆっくり拝観させていただきました

運慶作の地蔵菩薩坐像も在り
二重の歓び

歳を重ねると
興味の対象が変わっていくのですね・・




みなとや幽霊子育本舗
にも
遭遇して
あぁ
京都に来たんだなぁと
しみじみ実感しました




茶寮都路里
ひと休み






鴨川を渡り
河原町で
ショッピング

そして
そして












これまた
念願の
喫茶ソワレ



グラスにも
東郷青児さんの挿絵




憧れていた
ゼリーポンチ

美味しかったなぁ

素敵だったなぁ




宿泊は
大阪へ




歩き疲れたので
晩ごはんは
蓬莱の
特製豚まん弁当
サッポロビール

中秋の名月
眺めながら
いただきました

さぁ
明日は
また
どんな
ワクワクに出逢えるかしら

たくさん
歩いて

たくさん
食べて

たくさん
笑うぞ〜


おやすみなさい
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする