させぼ moonlight serenade

自身の取扱説明書です
きっと

コウネンキショクン!!

2024-12-15 22:33:00 | 日々のこと




今日も
今日とて


外出先で
用事を済ませたら
頭の中に
園芸店リストが並びます


方面を絞り
いそいそと・・・


予算と相談しながら
好みのタイプを
舐めるように(笑)
鑑賞したのち
わが家にお迎えです


観葉植物に
興味を持って
良かったコト

その1.『無駄食いをしない』→オヤツより観葉植物を欲しくなっちゃう

その2. 『部屋の片付け・模様替えも出来る』→使っていなかった家具やら小物も活かされたり

その3. 『表情筋が鍛えられる』→植物に話しかけたり、成長に目を見張ったり

その4. 『体調管理が出来る』→植物が過ごしやすい環境=僕らはみんな生きている。の法則にのっとり適温適湿で絶好調!体調崩したらお世話したり園芸店に行けないので用心するようになる

たぶん
まだまだ
挙げられるけれど
キリがないので


ヒトーツ!!

『更年期諸君!!
誰からも見られなくなった
誰からも必要とされてない気がする・・
そう俯く前に
園芸店へ行け〜っ!!
100均でもいい!!
かならず出逢いがあるから!!
足らぬは勿論のコト
やり過ぎもいけないコトに気付かされるぞ
ほどほど。に
愛もお金も水も注いで
還ってくるモノはpriceless!!』

priceless
Princess
似てやしないか⁈


そう
貴女が見つけ出した
王子さま(植物)は
期待や想像以上に
その環境で
愛らしさと逞しさを
燦々と振り撒いてくれ
いつしか
貴女のハートも掴み
きっと
お姫様気分にさせてくれるコトでしょう!


更年期諸君!!


此の前
テレビでおっしゃっていたぞ

40歳までが
動物としての一生で
(チンパンジーなどの平均寿命が40歳)
その先は
新たに生まれ変わったくらいの
奇跡を生きていくんだって!!
(よってワタシは12歳(笑))

そんな
ミラクルイヤーを
シワやら弛みやら
怠惰やら諦めやらに
費やしてどうしますか~っっっ!?


もちろん
観葉植物じゃなくてもいい

なんら
ココロ
注げるモノ
やら
映せるモノ
出逢うべし!!


更年期諸君!!


いまがいちばん。


そう
一生言い続けたいよねっ⁈


じゃあ
あとは


自身
動く
だけ


自身
感じていく
だけ



美しい場所


ココロ踊る場所


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする