させぼ moonlight serenade

自身の取扱説明書です
きっと

ナマエヲツケテ

2024-02-21 10:52:00 | 日々のこと


NHK
ドラマばかり
観ている

『お別れホスピタル』

『幸福なヒト』

そして

『作りたい女と食べたい女』

其の中で
ココロに留まった台詞があった


『悩んでいたモノに
名前をつけてもらって
安心した』


摂食障害のオンナノコが
カウンセリングで
優しく話を聴いてもらい
『会食恐怖症』と
診断されたけれど
カウンセラーから

『治りますよ。一緒にがんばりましょう』

笑顔を向けてもらえた場面だった


先ず
其処へ
辿り着ける前には
一緒に
ごはんを食べたい仲間たちと
出逢えた道筋や
其れを
話し聴いてもらいたいヒトが出来た
その
幸福な前進があったからこそ
だったのだけれど


ヒト
きっかけ
気付き
さえ
味方につけたら
いくらでも
底チカラが湧いてくると想う

そして
共感
後方支援
してもらえたら
無敵


少なからず
ワタシ
そんな気がする
(たたかう時はヒトリがいい)


悩み
時に
歓びさえ
ヒト
上手く
消化出来ずに
昇華出来ずに
考えあぐねる

もどかしさ。
ほど
勿体無いモノ
ない

この頃
ワタシ
モヤモヤ
したり
ニヤニヤ
したら

一先ず

『ワタシのモノ』

名前を付ける


だれかが。
とか
だれかに。


責任
幸福
所在
他人任せ
しているうちは
何も
実感出来ないから


自身
ちょうど
出汁のように
じんわり沁み渡らせるコトが
出来たのなら
あとはもう簡単


いつのまにか
消化したり

キチンと
昇華させてあげられるから
不思議



さぁ
今日
何が起こるかな

一秒先も
十年後も
同じ
未来だ

いま
ワタシ
出来るコト


自身
起こり得る
すべて
事象
振り分けていこう

その
上位三つくらいに
気を取られていこう

そして
悩む前
現を抜かす前

先ず

ワタシのモノ。
名前
付けるコトから
始めていこう
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツツンデイルノハ | トップ | ことりっぷ〜久留米〜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々のこと」カテゴリの最新記事