![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6a/6d580b8f551ee04cecca2d9cf0e4fc42.jpg?1739064943)
キッカケ
は
いつも
シタゴコロ(笑)
国民民主党の
榛葉幹事長のおかげで
(知的で中身がアツいヒトに
昔からめっぽう弱いんです)
政治に関心を持ち始めています
(いまさら⁉️)
今朝も
出演情報を得て
NHKの日曜討論を
ボォッと観てみました
お、面白い・・
SNSやニュースなどの
切り取られた情報よりも
冷静に
国会中継よりも
誠実に
各政党の立ち位置や
視点・論点を
俯瞰できた気がします
みんな
紳士的
で
真摯的
(ラップじゃないよ)
居眠りするヒトも
ヤジ飛ばすヒトも
居ませんでした〜
(それが当たり前なんだけど)
本音と建前
此のどちらにも
情熱と説得力があるヒトが
成功する政治家なんだろうなぁ・・
そんなコトを考えながら
やはり
政治に
いちばん必要なのは
関心を持ち
見届けるチカラを
ワタシタチが培っていくコト
なのかな
選んだヒトの揚げ足をとり
陰でくすくす笑う前に
選ぶ責任と希望を
各々が与えられているという意識を
しっかり持たなければ
なんだか
人生勿体無いですよね
物価高も
税圧も
痛感する日々ですが
身に降りかからないと
骨身に沁みないと
なんとかしようとしない
平和ボケな
吾が身
かな
あの方々だけが
政治家じゃない
担うヒトのみならず
託すワタシタチも
政治家
誰のモノでもない
此の惑星だけれど
ぐるり
見渡す限りには
ずっと
笑顔が
咲いていてほしい