朝目醒めると
なにやら
テーブルの上に
突き刺してある
(うわー
カーネーションだぁ~)
その前には
入浴剤が・・
(・・オマケかよ!?)
いや
ちがう
きっと
プレゼントだよね?
・・エレナのシールが
付いている(笑)
「あ、ありがとう!」
嬉しいけど
笑顔がひきつるのは
何故!?
(ラッピングは
仕方ないとして
手紙とかないのかなー
せめて)
なんて
欲張りかあさんが
エコなプレゼントを
ジーッと
眺めておりますと
殺気を
いや
テレパシーを
感じてか
ムスコが
「あ、かあさん・・
忘れてた
コレ・・」
と
差し出しましたのは
(さ、35円! おつりかよ!!)
オンナゴコロを
コチョコチョ
擽りまくる男子も
心配ですが
実直すぎるムスコも
ちょっと心配・・
いやいや
贅沢な悩みよね
きっと
好きな女の子には
俄然
頑張っちゃうよね
その時は
ハハの日
ならぬ
ハハハの日
お後がよろしい
ようで
ございます
日常の中にも
たくさんの
キラキラや
笑顔のもと
が
ありますよね
これからも
感動屋で
いたいです
まゆみさんが書く文章いつも素敵です。
息子さんのプレゼントの置き方斬新ですね。
入浴剤にエレナのシール。入浴剤のみの購入ってことですよね。しかもおつりまで。
何か息子さん素敵だ。そう思いました。