PIKEなMINICAR

昔々デザインをしたパイクカーたちが主人公のブログです。
ちひさきものはみなうつくし。

エンジン

2008年02月08日 | その他
CIデザインシステムはエンジンにも展開されていきました。当時はまだエンジンルームにまでデザインが及ぶことは少なく、最小限の範囲でコレクターカバーやエアクリーナーなど汎用性のある部品から変更されていきました。「エンジン群」をプロモーションする活動も行われ、日産のエンジン群は「PLASMAエンジン」とネーミングされて専用カタログもつくられました。

このプラズマエンジンを牽引したのがシルビア・ガゼール・スカイラインに搭載されたFJ20E・T/FJ20E(4VALVE DOHC TURBO 190PS)。そしてフェアレディZ・セドリック・グロリアに搭載されたVG30E・T/VG30E(V6 3000 TURBO 230PS)とVG20E・T/VG20E(V6 2000 TURBO 170PS)エンジンでした。これらの高性能エンジンには世界のレースやラリーに参戦した経験が活かされ、「日産の新世紀エンジンシリーズ」としてデビューしました。

後にBe-1、PAO、FIGAROに搭載されたMA10型エンジンも超軽量1リッターアルミエンジンとしてプラズマエンジンカタログのトップページに掲載されました。57PSの小型エンジンですが非常に完成度の高いエンジンで、20年を経過した今でもうちのBe-1はリッター22km前後の燃費をたたきだしています。画像はVG30E・Tのコレクターカバーと、エンジンとドアミラーを中心に制作したタミヤ 1/24 フェアレディZ(Z31)。ディテールもしっかりできている・・さすがタミヤです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする