10月にタミヤからBe-1のミニ四駆が発売されます。ホビーショップでは予約も始まっています。概要は下記。お値段は1050円也。画像は未公開。来月9月16~17日に東京ビッグサイトで開催される新見本市「東京ホビーショー2013」以降に公開されそうです。
・ボディ(イエロー)、キャノピー(スモーク)、ホイール(イエロー)。
・タイプ3シャーシ。ギア比は11.2:1(低速)でコミカル走行。
・エンブレム、ナンバープレート、ライト等はステッカーで再現。
当時、Be-1ライセンスビジネスに乗り損ねた幻の一品。1業種1社の仕組みだったので、模型関係はバンダイに集約されました。以前からこの金型の存在は知っていましたが、四半世紀を経て復活したようです。スケールはもちろん1/32。ディスプレイモデルではないので、切り欠きや変形などアレンジされていますが、イエローのホイールが嬉しい設定。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_3.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 日産へ](http://car.blogmura.com/nissan/img/nissan80_15.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へ](http://car.blogmura.com/oldcar/img/oldcar80_15.gif)
![にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ](http://collection.blogmura.com/minicar/img/minicar80_15.gif)
・ボディ(イエロー)、キャノピー(スモーク)、ホイール(イエロー)。
・タイプ3シャーシ。ギア比は11.2:1(低速)でコミカル走行。
・エンブレム、ナンバープレート、ライト等はステッカーで再現。
当時、Be-1ライセンスビジネスに乗り損ねた幻の一品。1業種1社の仕組みだったので、模型関係はバンダイに集約されました。以前からこの金型の存在は知っていましたが、四半世紀を経て復活したようです。スケールはもちろん1/32。ディスプレイモデルではないので、切り欠きや変形などアレンジされていますが、イエローのホイールが嬉しい設定。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_3.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 日産へ](http://car.blogmura.com/nissan/img/nissan80_15.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へ](http://car.blogmura.com/oldcar/img/oldcar80_15.gif)
![にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ](http://collection.blogmura.com/minicar/img/minicar80_15.gif)