goo blog サービス終了のお知らせ 

海山の創作ノート

工房T 海山の書、印、絵、版画、工作、etc.日々の暮らしの中で出来た作品を紹介します。 さて、今日は何を作るかな。

No.1271 こばせ酒とほおずき酒

2018-09-05 | 




こばせ酒とほおずき酒

酒ラベルになりました!

縁あって、酒ラベルの字を書かせて頂きました。

うれしいですね!

おしゃれで可愛い感じにデザインされています。

この写真のは、サンプルですからサンプルと大きく記してありますが、もちろん記してないのが、すでに販売されています。(300ml)

「こばせ」というのは、小魚の名前ではありませんよ。

秋田の山に自生するブルーベリーに似た甘酸っぱい果実だそうです。(僕も知りませんでした。)

「ほおずき」は、食用に栽培している黄色いほおずきです。

両方とも、日本酒ベースのリキュール。

道の駅「かみこあに」(秋田県北秋田郡上小阿仁村)の特産品として販売をはじめました。

こばせとほおずきの、   ジャム、アイスクリーム、ゼリー、クッキー等といっしょです。


こばせ酒の方は、写真撮る前に味見をしてしまいました。ワインの様な甘味があります。

色もとてもきれいです。

(酒ラベル二種)