


ブルーベリー色づきはじめる
こちらでは、まだ梅雨入りしていなくて、今日も朝から快晴。
水不足にならないかと心配です。
ブルーベリーは色づきはじめました。
この調子なら、7月の初めには収穫開始ですね。
植えて二十年になりますが、当初10種類程の品種を鉢植えしていました。
その中から、5種類程が残っています。
おそらく、気候風土に合っている、ラビットアイ系のものです。
地植えで垣根の、ホームベル(写真2番目)とティフブルー(写真3番目)は、例年よりもちょっと少なめ。もう、古い枝が多く、そろそろ大胆に更新が必要かもしれません。
最初の写真のは、いつの間にか名札がなくなっているので、品種名ははっきりしませんが、ブライトウェルだったか?これが、一番最初に食べるブルーベリーです。
ブルーベリーは水不足に弱いので、毎日せっせと水やりしています。