![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c7/c07efc064f9d516194eead3752483882.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ca/a51ff1fab63a5c2260c35deada9ca6a3.jpg)
サーキュレーター、アタッチメント
さてこれは何でしょう?
扇風機をサーキュレーター化するものです。
ちゃんと製品がありまして、本物はしっかりとしたプラスチック製です。
扇風機に取り付けて使用するアタッチメント。
これを厚紙で作ってみました。
幅3㎝、長さ30㎝に切ってからホッチキスで留めていったものです。
薄っぺらですが、ほぼ製品と同じようにできました。
そして、扇風機の前面中央に扇風機用ネットを被せて固定。
なんといっても紙製ですから、ちょっと歪みますが装着できました。
これであとはスイッチを入れるだけ。
果たして扇風機がサーキュレーター化しているのかどうか?
よくはわかりませんが、遠くまで風がいっているような、そんな気もします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます