No.119 絵 中国の風景3 飛行機の中から 2007-01-25 | 絵 飛行機の中でのスケッチです。 羽根の見えるところに座れたのは初めてでした。 空の色が印象に残っています。 ハガキ大 #絵画 « No.118 書 風に聞け | トップ | No.120 絵 妙高山 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (たかぼう) 2007-01-25 19:12:59 僕は羽根のそば以外の所に座れた試しがありません。ただ、離着陸のときはフラップの動きが面白いので、結構見入ってたりします。でも、主翼ってかなり「しなる」んですよね。上下にウネウネと、そりゃもう楽しいくらいに。全くしなりがないと、逆にポッキリ折れちゃうという理屈は分かるのですが、やっぱり見ていて気持ちのいいモノではありません…。 返信する しなる (kobottomo) 2007-01-26 09:53:07 確かに、しなりますねー。大きな飛行機じゃなかったので、それは凄かった。不安を振り払って、夢中でスケッチしてました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ただ、離着陸のときはフラップの動きが面白いので、結構見入ってたりします。
でも、主翼ってかなり「しなる」んですよね。上下にウネウネと、そりゃもう楽しいくらいに。
全くしなりがないと、逆にポッキリ折れちゃうという理屈は分かるのですが、やっぱり見ていて気持ちのいいモノではありません…。
大きな飛行機じゃなかったので、
それは凄かった。
不安を振り払って、
夢中でスケッチしてました。