
蝉の脱け殻
庭での作業中に見つけた蝉の脱け殻です。
つまり、我が家の地面に蝉の幼虫が生きているということです。
自然に任せていますから、いろいろな虫が生息していますね。
今年は本当に虫に悩まされましたが、蝉なら、問題なしです。
他にも、カマキリ、てんとう虫、それからヤモリなんかも、今日は見つけました。
もちろん、蚊もハエも蜘蛛もいます。
アゲハチョウ、イトトンボも、アシナガバチにカナブン、カメムシなんかも、やってきます。
今年はブドウはダメですが、加えてブルーベリーも何かが食べているようです。
色着いたと思っていたら、次の日には無くなっています。
ブルーベリーもほぼダメですね。
虫との共存ですから、仕方なしです。