我が家からそう遠くない所に、廃牛舎に隣り合わせて菜の花畑が広がっている所があります。
そこへ今日で3日間通って写真を撮っています。
もういいかなと思って帰っても、また撮りたくなって出掛けてしまいます。
今日はバッタリ写真倶楽部のメンバーと出会って一緒に撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/22/233a793341c711ae7dfb092a5377c9f0.jpg)
小さな川沿いに桜並木があり、左には栗畑。
長閑です。東京と埼玉の境みたいな土地に、まだこんな光景が残っているんですね。
そういえば、今朝、朝食を摂っていたら鶯の声!
外へ出て暫く聞きほれてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ca/0e679754d49517865b1c4b34a90de2b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d3/7f2105a1dc0aa863237e125daa344a96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3a/a74584a6d310d8a67d52e4cd40e3569a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b3/33c0377da2c7d53b5b912917acaaf1c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/61/422fd078c47e459ff464cd5e814b5fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2f/15e04081f8f2b96567141b0f6368b191.jpg)
私、生活感のない事ばかり書いていますね。
幸せなことに、朝のお務め(孫の送迎)を終えた後は丸々自分の時間ですから、こんなことが頭の中をほぼ占めています。
朝のお務めはまだしばらく続くようです。
孫は4月から小学一年生。近所の公立小学校へ通います。放課後は学童保育へ。
通学班も見守りのボランティアさんもいない地域なので、私が登校時に同伴することになりました。
拘束されるけど、当てにされて、ちょうどいい具合だと思います。
そこへ今日で3日間通って写真を撮っています。
もういいかなと思って帰っても、また撮りたくなって出掛けてしまいます。
今日はバッタリ写真倶楽部のメンバーと出会って一緒に撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/22/233a793341c711ae7dfb092a5377c9f0.jpg)
小さな川沿いに桜並木があり、左には栗畑。
長閑です。東京と埼玉の境みたいな土地に、まだこんな光景が残っているんですね。
そういえば、今朝、朝食を摂っていたら鶯の声!
外へ出て暫く聞きほれてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ca/0e679754d49517865b1c4b34a90de2b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d3/7f2105a1dc0aa863237e125daa344a96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3a/a74584a6d310d8a67d52e4cd40e3569a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b3/33c0377da2c7d53b5b912917acaaf1c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/61/422fd078c47e459ff464cd5e814b5fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2f/15e04081f8f2b96567141b0f6368b191.jpg)
私、生活感のない事ばかり書いていますね。
幸せなことに、朝のお務め(孫の送迎)を終えた後は丸々自分の時間ですから、こんなことが頭の中をほぼ占めています。
朝のお務めはまだしばらく続くようです。
孫は4月から小学一年生。近所の公立小学校へ通います。放課後は学童保育へ。
通学班も見守りのボランティアさんもいない地域なので、私が登校時に同伴することになりました。
拘束されるけど、当てにされて、ちょうどいい具合だと思います。