久し振りに家でゆっくりした日でした。
旅先からの宅急便(お土産や洗濯物)が届いたので洗濯をし、撮り貯めた録画を見、カステラを焼き、クルミの食パンも焼きました。
カステラは旅先で同室だった方から教えていただいたレシピです。2・3日後がおいしいとか。今寝かしてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/99/5a6e2fde813d41136c921464b2a3a021.jpg)
HBの回転する羽根をつけ忘れて30分経過してしまい最初からやり直し。
失敗!
膨らみが足りません。
さて、青森旅行のお話しにもう少しお付き合いください。
一日目です。
東京駅集合、秋田新幹線こまちで秋田へ。秋田集合の方と合流してバスにて青森県深浦町・行合崎へ向かいました。
秋田駅に降り降り立って、そこが亡夫にとって辛い土地だったことを思い出しました。
私達が再婚する12年前、妻を亡くした直後の夫の転任地だったのです。すっかり忘れていました。
途中のPAでお弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/57/91a89edecad4b7e98b66bcbac4264909.jpg)
ブタナ(豚菜)の花咲くPA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2b/db4be07d8644b6d639cdf06b3b24261a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2a/1a0e5f1bf7b34243013f3c34141bc285.jpg)
地元の自然観察員さんからサクランボの差し入れ。
アットホームな雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/61/e6ede82abf40f41e3c0b38aa9e7fe827.jpg)
テクテクと海岸へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/01/ba44b39c7dbb3b74101ed7dc7d1f2bf8.jpg)
ヒルガオ(昼顔)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/18/21e95189776408b7ab28bffdd218c7a0.jpg)
エゾスカシユリとアサツキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5d/70d2b8e4cde7e5e7c1a12fd6bb29f2a0.jpg)
ニッコウキスゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1d/aad46b92faadb1b1bc3d58ba40be1799.jpg)
ハマベンケイソウ(浜弁慶草)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4b/15a3b404cce54f7fbcf8a671845ba85d.jpg)
ハマボッス(浜払子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/86/7bab8068c5027dd5631df3e5eb4a79a6.jpg)
ハマナス(浜茄子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/31/bd13346f951549f6f454094dc54e709d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/70/f52817ec00703e9cf78e452cc525e696.jpg)
五能線に手を振るみんな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fd/f04e05cc6304b099678ba4f5d8b7afc8.jpg)
大陸や朝鮮半島からの漂流物も多いとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a1/cf028fb8e40115127cdc3e90422106d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/24/b1a846a5bf26232d7e8ab0b27264e195.jpg)
不老ふ死温泉に泊まりました。
旅先からの宅急便(お土産や洗濯物)が届いたので洗濯をし、撮り貯めた録画を見、カステラを焼き、クルミの食パンも焼きました。
カステラは旅先で同室だった方から教えていただいたレシピです。2・3日後がおいしいとか。今寝かしてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/99/5a6e2fde813d41136c921464b2a3a021.jpg)
HBの回転する羽根をつけ忘れて30分経過してしまい最初からやり直し。
失敗!
膨らみが足りません。
さて、青森旅行のお話しにもう少しお付き合いください。
一日目です。
東京駅集合、秋田新幹線こまちで秋田へ。秋田集合の方と合流してバスにて青森県深浦町・行合崎へ向かいました。
秋田駅に降り降り立って、そこが亡夫にとって辛い土地だったことを思い出しました。
私達が再婚する12年前、妻を亡くした直後の夫の転任地だったのです。すっかり忘れていました。
途中のPAでお弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/57/91a89edecad4b7e98b66bcbac4264909.jpg)
ブタナ(豚菜)の花咲くPA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2b/db4be07d8644b6d639cdf06b3b24261a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2a/1a0e5f1bf7b34243013f3c34141bc285.jpg)
地元の自然観察員さんからサクランボの差し入れ。
アットホームな雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/61/e6ede82abf40f41e3c0b38aa9e7fe827.jpg)
テクテクと海岸へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/01/ba44b39c7dbb3b74101ed7dc7d1f2bf8.jpg)
ヒルガオ(昼顔)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/18/21e95189776408b7ab28bffdd218c7a0.jpg)
エゾスカシユリとアサツキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5d/70d2b8e4cde7e5e7c1a12fd6bb29f2a0.jpg)
ニッコウキスゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1d/aad46b92faadb1b1bc3d58ba40be1799.jpg)
ハマベンケイソウ(浜弁慶草)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4b/15a3b404cce54f7fbcf8a671845ba85d.jpg)
ハマボッス(浜払子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/86/7bab8068c5027dd5631df3e5eb4a79a6.jpg)
ハマナス(浜茄子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/31/bd13346f951549f6f454094dc54e709d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/70/f52817ec00703e9cf78e452cc525e696.jpg)
五能線に手を振るみんな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fd/f04e05cc6304b099678ba4f5d8b7afc8.jpg)
大陸や朝鮮半島からの漂流物も多いとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a1/cf028fb8e40115127cdc3e90422106d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/24/b1a846a5bf26232d7e8ab0b27264e195.jpg)
不老ふ死温泉に泊まりました。