~こころに吹く風~

1952年生まれの みよです。
人生の花野に遊びたい。
心躍ることも心塞ぐことも綴ります。

靄の中の顔振峠

2021年03月28日 | 写真・カメラ
一週間前の日曜日、雨の日、山はきっと靄に煙っているだろうなと思い、顔振峠(こおぶりとうげ)へ向かいました。
バブルの頃、仕事の合間に車でひとっ走りして、この峠でぼ~っとして息抜きしたものです。春は花いっぱいの素敵な場所です。
その前に吾野宿の枝垂れ桜に寄りました。









峠への途中、道幅が少し広くなっているところに車を停めて・・・気持ちいい~







「この先通行止め」の看板がありましたが、写真を撮っている間に私を追い抜いて行った車があったので、恐る恐る更に登って行きました。



峠の茶屋附近はかなりの靄?霧?
盛りを過ぎた梅が沢山ありました。梅も綺麗なんだ、知らなかった。


赤いミツマタがひっそりと咲いていました。
また行こう。本当は今日行こうと思っていたのですが、連日桜を追いかけて歩き回って疲れたので、今日は休養日にしました。でもまた行きます。