。。。
この前まで お元気なご様子をブログで拝見し ご高齢ながら趣味をお持ちになり
自立した毎日をお過ごしのご様子に感銘を受け Mrs.Kさんご夫妻のおやさしい接し方にも
感心して読ませていただいておりました
お父上様は最期まで人の手を煩わせることなく まさしく天寿を全うされましたことは
ご人徳のいたすことだと存じます
そして 仲の良い周囲のご親族の皆様に感謝して逝かれたことと思います
お目にかかったことはありませんが ご尊敬申し上げていました
以下 省略
ブログがご縁で交流させていただいてる方より
実家の父が亡くなってしばらく後
こんな丁寧なお手紙と お供えの品が届きました
お仕事でお忙しい方なので 時々 まとめてブログを見て下さっているようです
とても 美しい字と 心のこもった美しい文章
父の仏前にも 報告しましたが 私たち親子には 勿体ない内容です
「よく出来ました」の 父の通知表が届いたような気分です
昨日 娘が「○○くんの成績表が良かったよ~」 って 喜んで電話してきました
それに似た気持ちなのかな?と 思いました
親は 子供の頑張りが嬉しいですが
子供もまた 親の頑張りが嬉しいものです
もう 私には(肉親の)親はいなくなりましたが 子供はいます
親である私も コピッと頑張れば 子供も嬉しいのかな?と 思ったり。。。
私も こんな手紙がささっと書ける人になりたい!と つくづく思いました
美しいお手紙をいただいても お返事が書けない自分が情けないです
Iさ~~ん 今日 荷物送りますね~
さて
昨日の夕飯は 次男一家も呼んで 離れの三人も一緒に
賑やかな食事会をしましたよ~
今日が Akaneちゃんの誕生日ですが 都合の悪い人が多いので
サプライズで急きょ 昨日 徴集しましたよ
9人でお祝い~~
ジジ・ババ’sは MoneちゃんとTIHIROくんがいる食卓に大喜び
Moneちゃんも ちゃんと一人で食べてるし 来年はTIHIROくんも もりもり食べれるようになるかな?
ご馳走は無くても 物凄く幸せな食卓でした
さてと
今日も 皆さま素敵な一日を~~~~
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪