暑さ と 時間 と 野菜 と
ほぼ
互角で戦えたような気がする昨日
ただ
草にだけは 完敗 完全に負けてます~~~~
お盆までには 何とか しなくちゃって思ってますが
あまり勝った事のない相手なので 自信がないです
昨日のなすびとキューリ こう↓なりました~~~
あの大量のお茄子は 刻んで醤油漬けにしました
ちょっと辛かったので ここには載せません
胡瓜は 佃煮にしてみました
胡瓜の佃煮
刻んで一つまみの塩をして3時間ほど置いてしんなりさせます
塩昆布以外の材料をお鍋に入れ その上に よく絞った胡瓜を入れます
強火で水分がなくなるまで煮ます
あまり煮過ぎたり 弱火で煮たりすると 胡瓜の歯ごたえがなくなります
ほぼ 汁気がなくなると 火を止め放置
冷めたら 塩昆布(私は胡麻と鰹節を混ぜました)を混ぜて完成
胡瓜1kg ・ 砂糖50g ・ 醤油50g ・ みりん20g ・ 酢大さじ1 ・ 生姜1片 ・ 鷹の爪 ・ 塩昆布一袋
(鰹節 ・ 胡麻 適宜)
味を見ながら 自分好みに仕上げて下さいね
簡単きゅうちゃん漬
・きゅうり 1㎏ ・しょうが 1かけ ・胡麻 大匙2
・醤油 400cc ・砂糖 170g ・みりん 60cc ・酢 60cc
沸騰させて 火を止め すぐにきゅうり等を入れます
私は しょうが大好きなので 千切りにして沢山入れました
お茄子・ピーマン・シシトウ・刀豆?なんでも細かく丁寧に刻んで油で炒めてから
お砂糖1にお味噌3の割合で少しのお酒と共に
焦がさないように練ります
唐辛子を利かせて 甘辛い ご飯がすすむお味噌の↓完成~~~~美味です
昨日は お昼過ぎまで 野菜の加工にかかり
その後は バイトまでに 奈義(のグループ)の加工場に
梅干しの土用干しの様子を撮りに出かけましたよ~~~
いいお天気が続くので
いい感じに干し上がったようです
秋発送の「勝英の田舎ごはんセット」のレシピ集に使おうと思います
帰り バイトまでの間に ほんの少々の時間があったので
ロッキーガーデンで 道草~~~~20分だけ
外は ギラギラ太陽だけど
カフェ内は 涼しい~~~~です
あ~~~~~気持ちいい~~~~~~
美味しいし~~~美しい~~~~~惚れ惚れしますね
室内から見るデッキの緑が ほんと 綺麗でした~~~
滞在時間20分では 勿体な~~~~い
カフェ・ロッキーガーデンから 急いでバイトへ
バイト終了後は 団子ちゃんたちに会いに 娘の家に~~~
連日の熱射に 首から上と腕が ビックリするほど真っ黒になったバーバンですが
団子ちゃんたちの黒さ!を見て び~~~~~~くり
夏休み~~~って感じの日焼け加減
元気が何より
さて さて
毎日 尋常でない暑さが続きます
暑さに戦いを挑むことないよう 早めに降参して 涼しいところに避難するようにしましょうね~~~
お互い 水分補給は忘れずに 無理をしないようにしましょう
今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪