昨日は
海が見える素敵なカフェ「サザン」で
ティータイムしてきました~~
二階のカフェの窓辺からは 日生の海が見えます~
いつも 素敵な窓辺を見つけると
我が家にも持って帰りたい~~~~~
真似したい~~~
と
思うのですが
流石に この 海は持って帰れませんね~~~~
モーニングは 真似てみようかな?
先日
物凄く美味しいパン屋さんで 食パンの予約が出来たので
買いに行った翌朝の日曜日
一年に一回あるかないか?の 朝食を パンにしてみたら
たぶん 牛乳が(賞味期限切れで???)合わなかったのか?
半日ぐらい お腹調子悪くなってしまいました
味噌汁作らなかったからかな?
半世紀以上にわたって習慣づけられた食生活や生活環境は
どんどん
絵に描いたようなおしゃれな生活とは遠ざかっていってるなと 感じました~
まっ 田舎臭が売り?の 美作の風ですから
それなりに 美しいものに好奇心を抱いてみようと思っています
あれ?
モーニングから お話が反れて 何を言ってるのか?わからなくなっています~
長閑な窓辺で Isokoさんとのんびり ティータイム出来て幸せ~~~
Isokoさん いつも ありがとう~~~
サザンの一階部分には 素敵な雑貨屋さんもありますよ~~~~
昨日は
午後からは 介護予防体操がありました~
お花のアレンジも サプライズでプレゼントすると 物凄く喜んでもらえましたよ
おしゃれなサプライズの方法 ラッピングで綺麗に見せる方法
そして 気持ちを伝える心と言葉
つくづく
Reiko先生のレッスンで学んだ事が大きいと感じましたよ
あの時は こんな風にすれば良かったなとか 反省も多いですが
それは また 次回のチャンスに生かします
体操のあとは バイト そこでも 美味しいお菓子をいただいて
帰ってからは Isokoさんにいただいたお魚の数々で 晩御飯作って
あ~~皆さんのお蔭で 有難い一日が過ごせて 感謝多き日でした~~~
さてと
今日も みなさま素敵な一日を~~~~~
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪