美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

そよろさんちのリメ缶コーティネート♪

2015-09-08 | そよろの庭特集

義母が畑に残っていた赤紫蘇の葉を抜いて来てくれたので

今季最終の紫蘇ジュースをつくりました 

いつもより 少し 色が黒ずんでいるのは

買い置きの白いお砂糖が足りなくて 500gくらい三温糖を足したためです

佃煮でもジュースでもゼリーでも 加工品にはたくさんのお砂糖を使います

でも

市販品よりはマシ(お砂糖の量)かなと思って作っています

保存をする時に便利なのは この ペットボトルです

我が家にとっては貴重品です

何回も洗って使っていますよ

紫蘇ジュース・黒豆ジュース・塩麹・焼肉のたれ・つゆ・だし

手作りした液体は 何でもペットボトルに入れて 冷蔵&冷凍保存していますよ

 

そして

 

最近

 

捨てられなくなったものの一つに アルミ缶があります~~~~~

 

毎日 Akaneちゃんと二人で 可愛いね可愛いね って

アルミバスケット見てます~~~

昨日は Akaneちゃんが Kanaちゃんちにタイルコラージュの出張指導に行ったようです

子供たちも親たちもそれぞれの遊びに夢中だったようですよ

ほんと!何通りにも楽しめて リメ缶を教えて貰った瞬間から楽しめて幸せ~~~

楓さんに感謝ですね

今の生活に合ったささやかな楽しみですが

 それを めちゃめちゃ楽しいと思える自分もみんなも

すご~~~~~く可愛いと正直思います

楽しい事って 今まで経験したことが すべて糧になりますよね~~~~

興味の対象は年々変化しますが 経験した事や影響を受けた人たちの事は忘れませんよね

リメークには そのもの自体の歴史と味わいがあります

たかがの空き容器にも されどの深~~いドラマが~~~

そこから始まる新しいドラマも どんどん生まれてきてますよ~~~

 

そんな リメークに夢中のお一人

よろよさんの作品を見に行きましたよ~~~~~

 見て~~見て~~~~すごい~~~

さすが センスの良いそよろさんです~~~~~

 そよろさんちの 軒下コーナーがシックなコラージュで飾られていました

とても リメークとは思えませんね~~~

 ここも 軒下~~~

 

バイト帰りに寄らせてもらいましたので 光が足りませんが

お庭の写真も~~~~

 

「お茶飲んで帰って~~~~」 って 「は~~~~い

すっかり 秋色コーティネートのお部屋に ふくちゃんがお出迎えしてくれましたよ~~~~

 

「紅茶淹れるね」 「は~~~い

 

 

「ブッセも食べる?」 「は~~~~い

 

Senさんちの アルミバスケットと多肉ちゃんたち

さすが!手仕事好きなSenさんです

めちゃ可愛い~~~~こちら⇒

 

 

さてと

 

 

今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~~

 

今日に ありがとう

 

 

美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています

お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪

お帰りの際はこちらを にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  ワンクリックします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする