美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

白ツバメと敬老の日のホームパーティー♪

2015-09-22 | 日々の出来事

 今年5月に

我が家の軒先にやって来てくれた

白いツバメ

あれから 普通の燕と一緒に卵を温め 雛を(確か3羽)育て

立派に巣立ちをさせて

もう とっくに暖かい場所に行っていると思っていた あの 白い(マーブル)燕

 

数日前

再び 我が家の周辺を飛ぶようになりました

燕ちゃんには どうしても 気がかりなことがあったようです

再び 白いツバメを発見した日に 我が家にとって最高に幸せなニュースが入りました

関係ないとは思いますが

幸せを運ぶ白いツバメの力と思わないわけにはいきませんね

二回目に白いツバメを発見した日から 新しいドラマが始まりました

 昨日は

お墓参りに行ったり

男子たちは 乾燥場で籾摺りをしたり

山に行ったり(今年はずい茸が豊作です)

女子たちも それぞれに パーティーの料理の準備で大忙し

 

そんな時

乾燥場で籾摺りをしている夫が電話して来て

「今 白ツバメがすぐ前の電線に止まってる」と 言うので 望遠レンズに代えて

撮影に行ってきました

まさしく 5月に出会った白ツバメちゃんです

5月の時には こんなドラマがありましあよ⇒

 

さて

先日 お墓参りの時にいただいた ショウちゃんご夫妻からのお土産

いかりスーパーブランドのお菓子があるなんて~~~

  

そして 

『ビールは 宴会の時に飲んでね外身はアルミバスケットにしてね

と いただきました

私の行動を熟知して下さってるショウちゃんご夫妻さまからの有難い手土産感謝です

 

早速に

昨夜の宴会で飲み干しましたよ~~~~~

綺麗に洗って 干しておきました また 遊べます~~~~

(シルクさま~メールもありがとうございました

 

さて さて

 

昨日 AkaneちゃんとKanaちゃんたちが計画して 二人で相談して料理も作ってくれた

敬老の日パーティーのご馳走です

ジジババは沢山いますから みんな大喜び~~~~ 

 

長男夫婦が カルパッチョ&ポテトサラダとダッチオーブンのお肉料理

次男夫婦がおでんふた鍋

お刺身は 二人の息子たちで買ってくれたそうです

 

私は もちろん!敬老組には入らずに 料理する側~~~~

手助けのつもりで ケーキ焼いて 鮎を焼いて ずい茸の味噌汁作りました

 

ポットラックパーティーの始まり~~~~

まだ みんな 席についてないけど ちびっこたちは 食べ始めます~~~~

 

敬老に乾杯~~~ 稲刈りの無事終了 鎌祝いに乾杯~~~

家族にも乾杯~~~

席が埋まるごとに とりあえず乾杯して 最終的に 11人

とっ散らかしてる台所ですが 適当に座って 賑やかで美味しいパーティーでしたよ

 

食後は

ババ作のケーキ 2種で 第2部の乾杯~~~~

紅茶シフォン と かぼちゃチーズケーキ

どちらも 好評~~~~

 

AkaneちゃんとKanaちゃんが 綺麗に洗い物してくれたあとなので

食後のコーヒーは いつも 紙コップで~~~

美味しかったね

これから どんどん 老人色が色濃くなる我が家ですが 若者がいてくれるお蔭で

明るく過ごせます

有難い事です 

 

 

 

 

勝英・田舎ごはんセットは 締め切りました

皆さま ご注文ありがとうございました

10月2日に一斉発送いたしますので もう暫らくお待ちくださいね

 

 

 

 

今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~~

 

今日に ありがとう

 

 

美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています

お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪

お帰りの際はこちらを にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  ワンクリックします

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする