畑の牛蒡や野菜をいっぱい入れて
またまた むぎ麹の野菜味噌 作ってみました
前回作ったのが物凄く好評で あちこちあげていたら残り少なくなりました
野菜を 合わせ調味料で 柔らかくなるまで煮て 火を止めて粗熱を取ってから
麹を加えて混ぜ合わせ 麹に汁気を吸わせて次の日まで寝かせるだけ
(ようちゃんばあばさんのレシピを参考にさせて貰ってます)
もう一度 鍋ごと加熱して
熱湯消毒した瓶に入れて 加熱脱気するだけ~~~常温保存できます
スイカジュースも 大量に作りますよ~~~
何本かは冷凍しておきます
紫蘇ジュースや番茶 ドクダミ茶と共に 夫の農作業のお供 命の水 です
田舎は 物々交換が常です
立派な桃も お礼にといただきました
別の方からは アイスクリームも大量にいただいたり。。。
大量のシシトウやピーマン この時期には珍しい さつま芋もいただいたり。。。
お味噌やジュース 桃や野菜や梅干し 取りにお出で~~
トマトもスイカもお肉もあるで~~
って 言ってたら
夕方 次男一家がみんなでやってきました
折角 みんな揃ったんだから ご飯食べてく?ってことで 急きょ11人の焼肉パーティー
ちょうどご飯は 炊飯器に仕掛けていました
お肉は 夫がで貰ってきた~~~
材料は 母屋にあるものだけ~~~
相変わらず ゼロ食堂~~~
パーティー会場は 丸ごとプレールームになっているAkane’キッチンで~~~
農作業に出てる夫と仕事の長男に 「早く帰ってこ~~~い」コールして
ちびっこたちはそれぞれ食べ始める
久しぶりの焼肉 美味かったね
みんなで いただき物のアイスクリームを食べた後は
大カラオケ大会~~~~
ノリノリで踊ってくれるちびっこたちにつられて
パパもママもじーちゃんもばーちゃんも 楽しい愉しいひと時でしたよ
今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~~
今日に ありがとう
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪