昨日
ボリちゃんの卵とブルーベリーを取りに来たKanaちゃんたち
Moneちゃんが
「ばーばんのお顔描く~~」と ささっと書いてくれました
可愛いでしょ
ばーばんだけでは じーちゃんがすねるので
「じーちゃんのお顔も描いてあげて~~」と頼むと
こちらも 快く書いてくれましたよ~~~
ほら ほら
似てるようで違うでしょ
ばーばんの方が可愛いし~~~じーちゃんは髪ないし~~~
ちーくんも お絵かき大好きだし この頃の子供の絵って ほんと 宝物です
↓水色の服の絵(隣のお花もそう)は Moneちゃんより一年先輩の頃のMoneちゃんパパが描いた絵です
幼稚園の年長さんだったと思います
そして
モデルは 今のじーちゃんが25年以上前の頃???
髪の毛もふさふさしてるし~~~
一日が終わるのも早いけど
季節が巡るのも早いけど 四半世紀なんてのも あっという間ですね
ちびっこたちが天才で居れる時も ほんとに一瞬です
今のうちに みんなに描いて貰っておこうかなぁ~~
キッチンの食器棚にいっぱい張っています~~
あっ 何気にこんなものがカウンターに~~~~
昨夜は
時間が無いので 早く仕上げようと思って小さい方の升目を使ってみました
うん?????
我が家のでっかいじゃが芋 切れない
レバーが下りない
使い方違うのか?と 思いました
みなさ~~~ん 小さめのじゃが芋から練習してみて下さいね~~~
慣れたら ちゃんと 出来ました~~~
シャープな切れ味と揃った太さが と~~~~ても気持ちいいです
切り揃ったじゃが芋のエッジがキリリとしていて惚れ惚れしたわ~~~
メタリックなお姿も カッコいいわ~~~
チップスは完璧~~~~ フィッシュが無いの~~~~
さてと
今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~~
今日に ありがとう
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪