美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

今朝のきろろガーデン♪

2019-06-18 | 我が家の庭だより

清々しい朝です

予報では 少し蒸し暑い日になるそうですが

日差しが弱いながらも 爽やかな空気の早朝です

西日本は梅雨入りはいつ頃なのでしょうね?過去最遅になるのかな???

お蔭で 昨夜の満月は 物凄くきれいに見えました

例によって 離れの一家を連れ出して

みんなで 

東の山の上にすーーーーと昇るストロベリームーンを眺めましたよ

6月に満月が見られるなんて なんか ラッキーですね

この時期 夫が畑仕事から帰ってくるのは日没後8時過ぎ頃になるのですが

次男ちの畑にいたら

もう!一時間くらい前から月が昇っていた!そうな

我が家で美しい夕日を見届けてから 次男ちに行くと 

まだ 太陽が山よりだいぶ上の方にいたり。。。な 事も

まっ その土地場所で 違いはあっても

一瞬の美しい天体ショーは見なくちゃ損ですよね

 

最近 出かける事が多くて 間の時間は その埋め合わせの仕事に追われて

気が付けば

かなり 長く?ブログ更新していませんでした

記録のために ざざざっと時系列で写真載せます

色んな方の 素晴らしいお庭風景もありま~~~す

また

お暇な時に ご覧下さいね~~~

 

 

先ずは 我が家の今朝のきろろガーデンで~~す

 

 

昨日は 久しぶりに Isokoさんとランチ~~

 

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミリーで代満て♪

2019-06-18 | まごたち

日曜日の夜は

ファミリーで食事会

孫軍団の中の最年少さんのお誕生日会と田植えの打ち上げ会 

 

 

とりあえず ちびっ子たちが先に食べ始めま~~~す

そうしないと うるさくてうるさくて

 

 

歌いま~~す

 

 

デザートが来ると また ちびっ子たち 集合しま~~す

 

 

この日はお昼前から ちーくんとHikariちゃんは 二人だけで娘宅へ行って

大きなお兄ちゃんやそのお友達と仲良く遊んでいたようです

  

 ばーばんも この日は 日中 お友達と仲良く遊んでいました

つくづく

(ばーばんも含め)大きくなって手がかからなくなったなぁ~と思いました

うん?

ばーばんは この先 だんだん手がかかりだす?

う~~ん

その話になると 長くなりますので またの機会に

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GUMAさんとそよろさんのお庭♪

2019-06-18 | そよろの庭特集

日曜日の風の庭さんの打ち上げ会の時

Guma さんちと そよろさんち 経由で 行きました

お二人の送迎は 目的地までのルートで

全く支障のない一筆書きコースでしたので~~

 

時間的支障のないように さっさっと お庭を撮らせて貰いました~~~

 

先ずは GUMAさんのガーデン

エッジと芝が綺麗です 

ギボウシも素敵~~~

 

ここからは

そよろさんちのお庭です

二件とも

落ち着いて撮れてないので 雑でごめんなさい

 

そよろさんのお庭は カテゴリー「そよろの庭特集」

 

Gumaさんのお庭は 

こちらで詳しくご覧いただけます→ 小さなお山の先っちょで 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の庭オープンガーデン打ち上げ会♪

2019-06-18 | 飯岡花めぐり&風の庭

5月に開催されました

飯岡花めぐり

Café風の庭でお手伝いさせてもらった皆さんとの

打ち上げ会が 日曜日にありました 

 

この

立派な ピザ窯がある「ジーバ」というピザ屋さん

 

 

庭の中のピザ屋さん

 

テークアウトの人が 次々と来られる中

私たちのピザも どんどん 焼いて下さっていますよ~~~

 

ここ↓です

 

次から 次に 食べた~~~~ いただいた~~~~

美味しかった~~~~

 

デザートピザには この↓枇杷も入っていて 美味しかったですよ

 

 

ピザ屋さんに伺う前に。。。

 

風の庭のふうさんが先導して下さって

素敵なガーデンに連れて行って貰いましたよ

オーナーさんが

ササっとお茶とお菓子を 庭の中のあずまやに運んできて下さいましたよ~~~

この方が おひとりで手入れされているようです

 

こんな↓椅子と座布団 欲しい~~~~ 素敵素敵

 

と~~~~~~ても広いのに

恐ろしい程!!草も無くて

レイアウトも美しくて

草花たちも生き生きとしていて

枯葉も無くて

あちこちに 野菜も果樹も完璧に造ってあって

もう

こ~~~~~~んな人って いらっしゃるんだぁ~~と

驚きの光景でした

お手入れされているオーナーの方は

かなりのご高齢?だとか

尚更 ショックです

我が家のちっちゃなガーデンや庭の草を思い出して

またまた ショック

あれもこれもそれも やろうと思えば ぜ~~~んぶ 出来るんもんなんだぁ~~

実感

庭の中のピザ屋さん ジーバのお庭も 

草一本無くて とっても 綺麗でした

刺激多き 一日でしたよ~~

 

 

「Café風の庭」 の 過去記事をカテゴリーでまとめました

かなりのページがあります

こちらからご覧になれます → 

カテゴリー欄 「飯岡花めぐり&Café風の庭」からもどうぞ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初?スタバ♪

2019-06-18 | まごたち

15日は 家族みんなで岡山イオンに~~

ちーくんたちがゴジラを観たくて計画してたらしくて

じーちゃんも行かない?

じーちゃんが行くから ばーばんも行かない?

って

誘って貰って

結局 み~~~~んなで 岡山まで~~~~

私は

イオン行きは

きっと!必ず!絶対!!疲れるだろうなぁ~~と

思っていましたが

意外に? 広い店内だし ぶつかるほどの人出でもなくて

良く歩き回って 歩数を稼いだ的な充実感はありました

(普段 ど田舎敷地内生活をしているので 岡山でも都会に見えます!!)

 

男子二人と ちびっ子二人が 映画を見ている3時間弱は

女子二人は(Akaneちゃんと私)夢のウキウキ店内自由行動~~~

(アラジンなら私も観たい~~

 

先ずは 夢の初スタバ

Akaneちゃんに付き合って貰って コーヒーブレイク

すごく美味しかったのですが

何かが 私の胃と腸に合わなかった

都会の空気か?バターか?体調か?

何だか 情けないなぁ~~と 思った次第です

 その後は 自由行動

雑貨屋さんを うろうろしましたが

何も欲しいものが無くて

またまた 情けないなぁ~~?と 思った次第

 

後日 田舎の雑貨屋さん?ガラクタ屋さんのような骨董屋さんに

初めて入った時には

もう!興奮しました

趣味嗜好進化?を続ける?Mrs.Kで~~す

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活交流グループ交流会準備♪

2019-06-18 | 勝英食彩紀行&協議会

6月14日13:30~

7月に計画しています

生活交流グループの交流会の打ち合わせしました 

全体の流れを 細かく確認

ほぼ 決めたうえで 

当日は 

なるべくゆるゆるとした時間を創り上げていきたいと思いますが

どうなりますか

 

Mさんと 役所に行ったり お菓子屋さんに行ったりして

あれこれ 段取り

 ちょっと ひと安心のティータイム~~~~~ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする