美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

風の庭さんでワークショップ開催しました♪

2019-06-30 | ina-can

 昨日は

『café風の庭』さんで デクパージュのワークショップ開催しました

沢山の方にご参加いただき感謝です

皆さん 「愉しかった~~」と笑顔で言って下さって 何よりです

ありがとうございました

オーナーのふうさ~~ん パパさんも~~

お世話になりました

折しも 昨日は 風の庭の夏休暇に入る最後の日

9月末まで夏休み ということで

一般のお客さまも多くて

ふうさん てんてこ舞い~~~~

 

はい

haruriさんのスタンプでおしゃれした「アルミバスケット」

持っていきましたよ~~~

 

11時からの

ランチ付きワークショップでしたので

皆さんに 作業工程だけ説明させてもらって

先ずは 思い思いのガーデンテーブルで 

風の庭特製の「焼きサンドセット」で 愉し美味しランチを~~~

 

12時から さあ~~~はじめま~~す

蒸し暑い(雨が降らなかっただけでも奇跡的~~~)日でしたが

皆さん 精力的に作品作りに没頭されていましたよ

手作りのものは

作る過程が楽しいですよね

大人な私たちは 人との出会いも魅力のひとつ

そして 美しいものを見て造って飾りたい気持ちも人一倍

 

(Tさん 写真送って下さってありがとう

 

 

出来ました~~~~

皆さんの作品です

(写し忘れがあったら ごめんなさいね)

 

 

ご参加の皆さんで記念撮影で~~す

(hiroさんもお手伝いありがとうございました

 

今回のワークショップは

5月の「飯岡花めぐり」の時に 販売用に作っていた

この子たち↓を見て

ワークショップして欲しい~の声があったようで

夏休みの前にと (暑い時でしたが)開催しました

ブログで告知する前に満席になってしまって

他の方たちからもお声がけいただいてたようですが

また いつか 出来たらいいな

ふうさんと話しています

ゆるゆると わがままな 活動ですみませ~~ん

 

 昨日は

ず~~~とお会いしたかった方を「美作の風」で見つけたと言う方が

遠くから

風の庭さんに電話してこられました

ちょうど 私が居まして(びっくりでしょ!!)

お電話でお話しました

そんな偶然~~~ 鳥肌ものでしたよ

 

そして

ワークショップが終わって 皆さまをお送りして一段落した頃

なんと

Tenkoさんご夫妻が立ち寄られて。。。

ここでも 嬉しい出会い

昨日は 素敵な方たちに沢山お会い出来て

刺激多き嬉しい一日でした

 

さて

 

今度は 来週のイベントに向けて 頑張ります

 

 

今日に ありがとう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする