美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

グローバルな日々♪

2019-08-02 | 美作国際交流

 Miaoちゃんは お味噌汁を

「美味しい~~~」と言って飲んでくれる 

焼きサンドも美味しい~って

でも

基本的に

ギリギリまで寝て(準備して)

8時半頃 我が家を自転車で出発のスケージュールなので

圧倒的に食事時間が短い

沢山作ると

食べる事がストレスになりそうで

逆に可愛そうな気がする

 

私の子供たちが学生の頃

起こしても起こしても起きなくて

朝食もゆっくり食べずに学校に行ってた頃の感覚を

思い出しました

スイカジュースも~

 

おやつは

南京と干し葡萄入りスコーン焼いてみた~~~

 

昨日は 午前中 こ~~~~んな山の上まで

Akaneちゃんたちと ドライブ~~~ 

 向こうのお山の稜線と目線が同じくらいの

山の上

目の前の畑もきれ~~~いに管理してある~~~

よく 頑張ってらっしゃるのが一目でわかります

 

只今 古民家母屋リノベ中で 

なんと! デルさん!

珪藻土で上手に壁塗り中でした~~~

 

りんどうのお花を沢山いただいたから

要りませんか~~~って お電話いただいて

ビュビューーーーーン と 行ってきましたよ

 

流石 YAYOIさん 

黒塗りの壁とりんどうの花の深い青が 絵になる~~~

しかも はがま

 

 

ここ↓は 先にリノベ完成しているゲストハウススペース

ここを拠点に 母屋のリノベ中ですが

地元の大工さんが超多忙な方のようで

なかなか作業がサクサクと進まないらしく

デルさんが左官業もこなされていました

今に お道具を腰にぶら下げて 大工さんにもなれるかも~~~

お庭にガゼボも建てれるようになるかも~~~

デルさ~~ん Yayoi さ~~~~ん 

頑張ってね~~~~

また 遊びに行きま~~~す

 

さて

お昼からは Miaoちゃんたちボランティアの海外チームの人たちの

伝統文化体験教室の時間

書道とお花を先生に教えて貰うそうです

ホームステーファミリーも自宅にお花があれば持たせてあげる事になっていたので

きろろガーデンのお花といただいたりんどうも少し持参

皆さん ちょうど お昼ご飯(お弁当)中で

Aakneちゃん作のスイカバスケットを差し入れ~~~

じーちゃんが作ったスイカを Akaneちゃんが可愛くしてくれて

私は 持って行っただけだけど

私が 一番 みんなの笑顔を貰えて

なんか いい役どころだぁ~~~

 喜んでくれて 良かった

 

 

Miaoちゃんが 持ち帰った(教室の)お花で。。。

アレンジしてみました

Yayoiさんに頂いたりんどうで 我が家は 涼しげな青でいっぱい

Akaneちゃんちにも~~~

Yayoiさん ありがとう~~~

 

さて さて

夜は じーーーーちゃんが 河に行って。。。

鮎を。。。

い~~~ぱい 捕ってきた~~~~

 

今朝は 鮎~~~~ 

 

一昨日の晩御飯は 猪肉を貰ったので

猪肉カレー

トマトが採れ放題なので水煮トマトをい~~ぱい入れて

ニンニクショウガもいっぱい炒めてカレー

 

昨日は じーーーーちゃんがで焼肉セットを貰ってきたので

それで 焼肉を~~~

ほぼほぼ 食材自給な日々~~~ 

 

 

梅干しも 天日干し中~~~  

 

今日は Miaoちゃん を送り出した後

入れ替わりに

Aoちゃんたちが やって来た~~~

その様子は。。。

別ページで~~~~~

 

こんばんは Miaoちゃんは 20時まで用事があって

帰宅後

Miaoちゃんのお土産のきび団子でティーブレイク~~~

 

ちーくんも遊んでもらえて 嬉しいね

 

 備忘録に沢山の出来事を綴ってみました

「あ~~夏休み」的な日々です

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする