お盆がやって来ましたね
超大型台風もやって来てます
雨は待ち望みますが
災害レベルは懲り懲りです
大風も困ります
乗り物移動の方は くれぐれもお気を付けくださいね
昨日 今日 と 目まぐるしい?出来事を時系列で綴っておきます
お盆前の窓ふきや大掃除は
Miaoちゃん受け入れ前にかなり頑張ったので
今回は パス!!
暑くて!体が。。。動きません
暑くて。。。フラワーアレンジメントのお花も持ちません
少しずつ短くして ちっちゃいアレンジで持たせてます
スダレも。。。この暑さでは。。。効果ないです
昨日は 朝一で和気まで
Isokoさんに鮮魚をいただきました
お昼ご飯は お刺身~~~贅沢
昨日は いつもの 皮クジラ や。。。
美味しい蒲鉾も 届きました ご馳走様~~
Miaoちゃんたち 海外ボランティアチームが
ハイウエーバスで岐路に付きました
和気から何とか間に合いました~~~
お盆前で帰省客が多いのか 田舎道がやけに混み混みでした
大阪で数泊遊んで帰るようで
台風に合わないように祈ります
昨日は
娘たちが いつもの川に遊びにやって来ました
我が家には寄らずに帰って行きましたが
すべて参加していたら ばーばんとて身が持たないです
そして 昨夜は 娘宅エリアの水上花火
毎年 息子たちも行っています
ジジババも誘われましたが
あまりに暑いので これまたパス!!
数ある行事参加を半分ぐらい自粛しないと身が持たない~~~
今日は 実家のお墓へ~~
Akaneちゃんも 台風を見越して今日 実家のお墓参り
娘夫婦もお墓参りにやってきました
娘や 息子たち にも ことづけようと
昨日の魚を味噌漬けにしました
4件分
急遽 米粉ケーキも焼きましたが。。。
娘が持ってきたケーキの方が 美味しかった~~~~
(次の日、娘が電話してきて「あ母さんのケーキの方が美味しかった」と。
ウフフそりゃそうだろう!小さい時から食べなれたものの方が歳を重ねるごとに
美味しく感じるものですからね」
何てったって!ボリちゃんの卵使用だからねぇ~~)
口に入れるものは、シンプルが一番安全安心です
毎年 夏恒例の 「ファミリー大!海水浴」
今年は 国際交流送別会の日と重なったため 私はパス!
Aoちゃんたちの友人一家も誘ったようで
今年は 総勢18人
暑くても 子供たちは元気です
台風にも残暑にも
お互い 気を引き締めて備えていきましょうね
迎えだんご作りま~~す
今日に ありがとう