美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

野菜加工♪

2019-08-09 | 自給自足のお話

野菜が沢山溜まったので

加工に精を出しました

ゴーヤの佃煮~~~

最後にかつお節で調味液を吸わせ 荏胡麻を振ってみました

四川豆板醤もドバっと?入れてみた~~~

 ゴーヤ 大好き~~

 

キューリはピクルスに

 

スイカは 冷蔵庫をふさぐので ジュースに~~~

今回は 熱中症対策に お塩を入れてみました

スイカは夏の飲み物の優等生です

 

大根は 皮を厚めに剥いて ついて干します

少し干して つぼ漬け風にしてみましょ

 

最後のスイートコーンは 湯がして身をほぐして

乾燥させました

天日干しにすると (甘くて)ハエが来そうで乾燥機を使ってみましたが

糖度が多いので?粉にできるほど カリカリに乾燥しませんでした

このままで食べると

めちゃくちゃ甘みが濃縮されて まるでスイーツ

硬い?しわい?ですけどね

お茶にしてみようかな

 

 

年に数回いただく 牛肉

酪農家と農家の物々交換会

牛肉は自足出来ない我が家にとって嬉しい有難い産物です

産物も交換するが

建設的愚痴の交換会もするぅ~~~

お茶とお菓子で

女子には必要な時間

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢で癒される時間でした♪

2019-08-09 | COZY STYLE RESSON in LEMANI

世界のクッキングのあとは

英国式フラワーアレンジメント~~~

月に一回の贅沢時間

COZYSTYLEレッスンの日でした

お花と向き合う時間

いい時です

お決まりの記念撮影~~~

いつかまた 

「あの頃は若かったなぁ~~」

「あの時は 愉しかったなぁ~」

振り返る楽しみを映像で残しておきたいのでね

記念撮影は。。。大切

 

コーディアルフラワーで乾杯

 

UKを香りと味で思い出します~~

紅茶は 二種類いただきました

スイーツは 焼く 煮る 固める

な 三種

それぞれ 独特な風味を愉しめました

 

涼しい場所で

美しいものに触れて

美味しいものをいただく

立秋を過ぎても 一向に涼しくならないこの夏の

一番の贅沢時間でした

ありがとうございました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界のクッキング♪

2019-08-09 | 美作国際交流

8月7日

 我が家にホームステーしていたMiaoちゃんも

世界のクッキングで「麻婆豆腐」をご披露してくれる事になっていたので

私も 参加してみました

我が子の参観日的な感覚かな

まだ21歳なのに 自国料理を立派に手際よく作り紹介出来る

素直にすごいなと思いましたよ

しかも 美味しい

トリリンガルのMiaoちゃん 説明も理解できるぅ~~

 

他にも 各国料理~~~

 

自撮ってみました

彼は Hyuくんくらいの年齢

楽しく 刺激の多いひと時でした

味覚的な刺激は 私には丁度いいくらいでしたよ

トルティーヤとココナツミルクのプリン

お世話下さった方

各国の可愛いシェフちゃんたち

暑い中 お疲れさまでした

すべて 美味しかったです

ご馳走様でした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする