美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

寺村サチコさんの個展「「Landscapes」へ♪(写真追加あり)

2019-09-01 | カフェタイム♪

 Akaneちゃんたちを誘って

赤穂まで行ってきました

空のいろさんで開催中の寺村サチコさんの個展を観に~

マナティさんのお嬢さんのサッちゃんが在廊されるのは

今日までとの事なので

お会いしたくて。。。

 

とても素敵な作品と空間の中で

ちびっ子ギャング二人連れて ヒヤヒヤドキドキでしたが。。。

 

青いケイトウも見たし。。。 

 

素敵な配色と染めのスカーフも見つけました

サっちゃんの自宅の庭に植えている山椒の花がモチーフなのだとか

素敵ですね

何気ない日常からアートを見つけるキラキラした目って

 

ギャングたちも ジュースをいただいて

一瞬 静かになりました

 

この ちびっ子ギャング二人のために

ハンマーダルシマーという

みた事もない楽器の演奏を 特別に聞かせて下さいました

凄く優しくて透き通った音色でしたよ

何より 奏者の方の笑顔が

とても優しくて

ほんわかとした雰囲気が 素敵でした

お陰様で いい経験をさせて貰った 二人です

 

マナティさんが 写真を送って下さったので 追加しました

ありがとうございます

いい想い出になります

 

ハンマーダルシマー奏者の木下加寿子さんが

『お子さんたち 聴かないかしら~』

まだ 調整中にも関わらず(午後1時からのコンサートでした)

ご厚意で特別に 珍しい楽器の音色を聴かせて下さいました

 

優しい音色にはもちろんの事

木下さんの包み込まれるような笑顔に

癒されました

子供たちが好きそうな楽曲を選んで演奏して下さいましたよ

ありがとうございました

 

 

ちょうど お昼になったので

赤穂の回るお寿司屋さんへ~~~ 

物凄く美味しくて 

Akaneちゃんも大感激~~~

山の中の美作とは やっぱり 魚が違うねぇ~と

4人でお皿を積み上げましたよ~~

 

食後は やっぱり 海も見なくっちゃねぇ~~

岬の石段を下りて。。。 砂浜で遊びましたよ~~

 

やっぱり ちびっ子ギャングたちは

広い自然の中がいいみたい~~~

小さな海の生き物を見つけるのに夢中でしたよ

 

 

ばーばんは この景色を見て モンサンミッシェルを思い出しました

 

帰宅後は 

岬のケーキ屋さんで買ったケーキでティータイム~~

美味しかったです 

 赤穂

愉しかったです

ちーくんたちに

「帰り道で新幹線見ようねぇ~」

と 約束してたのですが いつの間にか 美作に着いてました

 

マナティさ~~ん

Reiko先生~ 

バタバタですみません~~~

また ゆっくり遊びに行きたいで~~す

 

 

 今日に ありがとう

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする