美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

今朝のきろろガーデンと白い燕の想い出♪

2021-05-06 | 我が家の庭だより

快晴の朝

きろろガーデンの地面に近い植物たちは

昨日の雨粒をまだまとっていて

それが とっても 美しくて

同じような風景なのに

ついつい 今朝も パシャパシャ

なかなか

潔く

ワンシーン ワンショット は 難しくて

柿の葉の黄緑も美しいし

昨日も綺麗だったけど 今日も綺麗よ

って

パッシャ パシャ

ガーデンが元気だと 私も元気になる

私が元気だと ガーデンも元気になる

 

シジュウカラが巣立った後の巣箱

夫が 中を掃除して 

蓋を開けて お日様にあてていました

また 入ってくれるかな?

 

今日は

燕も上空を飛び交っていました

 

燕と言えば。。。白い燕がやって来たこともありました

また 来ないかなぁ~~

 

その頃の きろろガーデンも懐かしい~~

 

メアリーさんご夫妻が遊びに来て下さった日が

たまたま テレビ局の白い燕の取材の日で

初体験尽くしの楽しい一日。。。懐かしい~~

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣三昧のその後♪

2021-05-06 | 自給自足のお話

今日の美作は 爽やかに晴れています

朝のお散歩は 

コロちゃんと夫と三人で山道コース~山羊は無かった~汗

 

写真は 昨日のコロちゃん

雨だから(雨嫌いの山羊だから!)

小屋の中に入れられていますね~

 

雨に濡れて どうしてこんなところに

子供たちの椅子があるのかな?

思ったら

『ここに持って来て 椅子に座って 

ちびっ子たちがスケッチをした』のだそうだ

昨日の静かな雨の日

連休の残照が 可愛い椅子に残っていましたよ

 

連休明け

ちびっ子たちは 学校や幼稚園に行き

息子たちは 仕事に行きました

連休中(普段もですが)スーパーにも行かないし

近辺がどれだけ賑わっていたかも知りませんが

普通の営みが続いてて欲しいと心から願います

 

昨日の離れでのティータイムのお供は

牡蠣の燻製~~

息子の作る燻製 絶品

 

これは ばーばんの牡蠣の佃煮

これも 美味~~~

 

燻製は オリーブオイルに漬け込んで保存します

あと チーズを切ったら ワインがいるね~~

この後 みんなでAkaneちゃんの実家に行ったから

やっぱ コーヒーだね

合う~~~合う~~

コーヒーにも燻製が合う~~~

 

夜は アヒージョ

牡蠣三昧の続きでした

 

昨日は 子供の日だったのに

雨で鯉のぼりがあげられなかったので

食べる鯉を焼いてみました~~~

 

鯛焼き 

 

あれ?

昨日 そう言ってちーくんに渡すと

大喜びしてくれたのだけど

鯉じゃなかった 

鯛でしたね~~

ばーばんは 今 気づきました

 

生地は米粉と卵と牛乳

米粉と餡と卵は 我が家産ですが

あとは ミルク

コロちゃんのミルク待ちで~~す

久しぶりに焼いたので鉄板に油が回らず 大失敗

ですが

ちーくんたち 喜んでくれましたよ

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする