UraCaféの窓辺で暮らしている
多肉ちゃんたち
寒くても(今のところ)元気です
鏡開きはまだですが
(夫が!)ぜんざいが食べたくて
朝からUraCaféの七輪に小豆(1㎏)をかけていたら
すぐに煮えて
餡子を作る前に少しだけぜんざいを~~~
ちょうど娘も
教材にするペーパーナプキンが欲しいと
やって来たので
午後のおやつはみんなでぜんざい
午前のおやつは
七輪で焼く豆餅
お餅大好き一家です
ぜんざいのお供はこれ↓
大根の佃煮に数の子と糸昆布を混ぜてみました
美味~~
今日から
ちーくんたちも新学期
冬休み前からインフルになってお休みしていたので
長~~~い冬休みでした
ちーくんの後はお母さんも感染して
hikariちゃんは昨年前半の流行時罹っていたので
二人だけの感染ですみましたが
次男ちも次々感染したり
その後は我が家に三泊ほどみんなで来ていたり
親戚のお葬式で東京まで行った夫が帰宅した途端
喪主の方がコロナ感染していたと連絡が入ったり
溢れかえるウイルスを搔い潜って
ヒヤヒヤしながらも
何とか無事に駆け続けた師走でしたが
29日の餅つき大会も
31日のお節づくり大会も
万全な体調で臨めて帳尻が合った気がして
ほんとに有難かったです
そして
新学期
みんな元気でスタート出来て一安心です
頑張れ~~
今日に ありがとう