めっちゃ可愛いルドベキア
昔ながらのも可愛いですが
この子は超美人
花びらが二重三重になっていてゴージャス
夏色ですね
夏と言えば 西洋ニンジンボク
花穂がぐんぐん伸びて。。。
少し色づき始めましたよ
銅葉カンナにも花が~~
ガーデンにオレンジが加わると
一気に夏色になりますね
今日のブラックレースフラワー
人参の仲間ですが
貴婦人のような品がありますね
同じセリ科のイタリアンパセリも
今
プランターで同じような(野菜っぽい)
花が咲いています
(↓は ブラックレースフラワー)
バタフライピーも
ぐんぐん登って行ってます
花が咲いたら
夏色のハーブティーにしま~~す
いつも
同じような風景ですが
きろろガーデンの夏色 ご覧くださいね~
今朝の様子です
すももも色づいてます
今日の午後は
姪夫婦がドライブのついでに
遊びに寄ってくれて
久しぶりに愉しいおしゃべりが出来ました
4時頃から7時過ぎまでの3時間
夫と二人で豆植えに~~
田んぼ二枚分
一枚はぬかるんでて大変!しかも山の中だから
ブト(ぶよ)が多くて
特に顔を刺されまくり~~
高温多湿無風の中で虫たちはやけに元気でしたよ~~
スイートコーンが大きくなってます~
夏だね~~
昨日 作った
夏らしい赤色リース
茎を外した乾燥唐辛子を沢山貰っていたので
ワイヤーを使って簡単リースにして
キッチンにこのまま宙づりにしています~~
問い合わせ?があったので
簡単解説を~~~
下↓写真の細いワイヤーを二本使って
丸くしています
根本1cmくらいの所とその上2cm程の所を
それぞれワイヤーをブスっと刺して
丸くしただけです
根本はぎゅっと丸く締め
二本目のワイヤーは放射線状に開くように
ゆるめに締めると↓
平らに広がります
ワイヤーの端を丸くして引っかけを作りましたよ
可愛かったので
何個か作ってみようかなぁ~~~
制作中は顔や目を触らないようにして下さいね~~
今日に ありがとう