話が前後しますが、福島へ出張中のI川課長から
”(先週の)木曜日に東京に戻るので、ヘタレパチンカーのS君と3人で飲みに行きませんか?”とのメールが来ました。
福島に仕事で出張と云えば、当然、”あれ”がらみのプロジェクトです・・・。
I川課長が福島へ行ってからもう2ヶ月近くなるので、Hさんもどうしているのか気になっていた処でした。
”それじゃ、福島の話も聞きたいし、久々に渋谷で会おう!”と返信したHさん。
場所はどこにしょうかと考えていた処・・・
今度はヘタレのS君から、”場所は新宿にしませんか。 ”とのメールが・・・
”新宿? まあイイか!”と云う事でI川課長にも予定変更のメールをして了解を取りつけました。
しばらくして、またしても、S君からメールが・・・
今度は・・・、”ジンギスカンが食べたい!”
”おい! いったい俺はお前の何なんだ!!”とは思いましたが、そこは人の良いHさんです。
”しょうがないな~”と忙しい合間を縫ってS君の御希望通り、新宿のジンギスカン屋を予約してあげました。
そのお店がこちらの「ジンギスカン 新宿 兜屋」です。
実はHさん、このお店は前にも一度来た事がありますが、その時は予約なしで来たら満席で残念ながら入れなかった・・・。
なので、今回はしっかりと事前に予約をしての来店と云う訳です。
かなりの人気店らしく、入口の壁にはズラリとこれまでに来店した有名人の写真と色紙が飾ってありました。
店の中はテーブル席のみで割りとこじんまりとしています。
成る程、これではすぐにお客で一杯になって入れない事があるかも・・・。
そして壁にメニューの写真が貼ってありました。
事前にネットで調べたHさんは、迷わず人気メニューの特選ラムロースとラムにんにく、ラムしお、そして一番人気の骨付きラムチョップをオーダー!
ついでに、酒のおつまみにキムチとチンジャとパリパリきゃべつを注文。
キムチの白菜がシャキシャキしてHさんの好みの味でした。
しばらくして、北海道生まれのHさんには懐かしのジンギスカン鍋が登場!!
やっぱりジンギスカンはこの鍋でなくちゃ!
続いて、特選ラムロースとラムにんにく、ラムしおが登場!!
まずは肉だけを焼いて、肉の旨味を味わいます!!
タレは甘口と辛口の2通りが用意されています。
肉の味を確かめた後は、ジンギスカンには欠かせないモヤシやその他の野菜を乗せて・・・。
これが美味いんだな~!!
さらに、さらに、このお店の一番人気の骨付きラムチョップ!の登場!!
これを豪快にに鍋に乗せて・・・。 肉が大きすぎて、鍋から転げ落ちる~。
しばらくして、中まで熱が通り始めました。
ここで店員さんがおもむろにハサミを持ってきて、肉を小さく切断!!
小さなブロックにしたら、後は焼き上がりを待つばかり・・・。
これがまた美味い!! 臭みは一切ありません。 肉の旨味が口中にジュワ~っと広がります!!
骨についた肉までしゃぶり尽くしました!!
その後も肉とモヤシを追加して食べる、食べる!!
いや~、ジンギスカンは美味しいね!!
舌鼓を打ちながらI川課長から福島の話もいろいろと聞きました。
毎朝4:30に起きて、宿泊先のホテルから現地へ着くまでに行くのに、途中でバスを乗り継ぎながら3時間もかかるそうです。
また、現地での昼食は毎日レトルトパックの牛丼だとかカレーだとかが支給されてそれを食べているそうです。
これ以上の仕事の内容については詳しくは書けませんが・・・。
そんな、こんなで話も尽きず、ますます焼酎が進みます!!
この店には焼酎がボトルで置いていないのが唯一の難点でした。
最新の画像[もっと見る]
- 「隠居亭 新宿西口本店」で新年会・・・その2 12時間前
- 「隠居亭 新宿西口本店」で新年会・・・その2 12時間前
- 「隠居亭 新宿西口本店」で新年会・・・その2 12時間前
- 「隠居亭 新宿西口本店」で新年会・・・その2 12時間前
- 「隠居亭 新宿西口本店」で新年会・・・その2 12時間前
- 「隠居亭 新宿西口本店」で新年会・・・その2 12時間前
- 「隠居亭 新宿西口本店」で新年会・・・その2 12時間前
- 「隠居亭 新宿西口本店」で新年会・・・その2 12時間前
- 「隠居亭 新宿西口本店」で新年会・・・その2 12時間前
- 「隠居亭 新宿西口本店」で新年会・・・その2 12時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます