今年も早いもので半年が過ぎようとしています。
早朝ウォーキングで立ち寄る農林公苑です。
バラが咲いています。
既に満開の時期は過ぎて枯れ始めていました。
関東地方は先週までは暑い日が続きましたが、今週は一転して雨模様です。
6月に入るとじめじめとした梅雨のシーズンが始まります。
体調管理に気を付けて乗り切りましょう。
そんな昨今ですが、先日、埼玉未来大学ライフデザイン科の3回目の講義が有りました。
ほぼ週一回のペースで来年3月まで通学します。
その講義内容は毎回異なりますが、シニアとして今後の生活に役立つ知識の習得と健康習慣を身に付ける事が目標です。
午前中は10時から11時45分まで、昼休みを挟んで、午後は13時から14時半まで、各分野の講師の方が講義をしてくれます。
講義以外にも5人以上集まればサークル活動をする事も出来ます。
史跡巡りや花巡り、健康ハイキング、美術館巡り、グルメ巡り、シネマサークル、ボウリング、折り紙などのサークルが有りました。
私は講義終了後に引き続きその場で出来る太極拳サークルに入部しました。
太極拳は中国武術における重要な拳の一つで、武術の型に呼吸法を組み合わせ、作り上げられたものです。
清の時代に河南省温県で始まった太極拳は以来300年の間に改良がなされ、陳、楊、呉、武、孫式等、特徴をもった流派が有ります。
現在は48式太極拳、楊式規定太極拳、伝統楊式太極拳、陳式規定太極拳、老架一路太極拳などさまざまな套路(種目)のものが普及しています。
中でも24式簡化太極拳は太極拳普及のために伝統楊式太極拳を基礎とし、学びやすくまた練習しやすくという原則にのっとり制定されたものです。
筋力・内臓機能強化や新陳代謝の促進、脳の活性化などの身体的な効能だけで無く、呼吸法の習得により精神的な効能もあるとの事です。
これから、その24式簡化太極拳を学びます。
継続は力なり! 目指せ、カンフーマスター!?