ばぶちの仕事しながら司法試験を突破し弁護士になりました

仕事をしながら司法試験に合格したばぶち(babuchi)の試験勉強記録+その後です。

論基礎解答力養成編第4回の途中です。

2005年06月20日 00時44分11秒 | 憲法
論基礎解答力養成編第4回の途中です。

土曜、日曜と丸二日こもって勉強できました。すごく充実した週末でした。
#不健康ともいう!?

昨日、今はやりのskypeを起動していると台湾の方から突然チャットで話しかけられました。

英語でのチャットでしたが、こんな風に世界の友だちを見つけているんだと感心しました。しかし、怖くない?って聞いたところ、やはりちょっと怖いと返答が来ました。

skypeが悪用されるおそれもあります。
例えば、skypeから一般電話にかけるために、無線LANからのアクセスと海外の匿名プロキシと不可逆性の音声変換で完全匿名による脅迫電話ができてしまいます。課金はプリペイドカード。

また、未成年のデートクラブ、売春・麻薬の売買のための連絡にも使えます。なぜなら、通信はAESという強固な暗号アルゴリズムにより、完全に秘匿化されるので、復号化はまず不可能です。

さらに、迷惑な勧誘電話、いたずら電話もできるでしょう。

skypeは便利ですが、このような危険が含まれることも自覚しなければならないと思います。

最近、サントリーウーロン茶のキャンペーンであるiPod miniを狙っています。去年も何回も挑戦したんですが、外れました。今回もだめかなぁと思いつつ、ついついウーロン茶を買ってしまいます。
#本体を買った方が精神的にもよろしいかもしれませんが、当たりの過程も楽しいんですよね。

行政権と司法権に対する民主的コントロール
福祉国家の要請(25条)により、行政権の役割が増大
↓とすると、
人権侵害の危険のおそれが高まる。
↓よって、
強い民主的コントールを及ぼすべき。
↓一方
司法権は、人権保障の観点から、司法権の独立が憲法上保障(76条)
↓といっても
司法権に対する民主的コントロールが一切及ばない→司法権の独善化のおそれあり
↓よって
弱い民主的コントロールを及ぼすべき。