ばぶちの仕事しながら司法試験を突破し弁護士になりました

仕事をしながら司法試験に合格したばぶち(babuchi)の試験勉強記録+その後です。

平成7年以降の過去問解き4

2006年05月03日 00時36分45秒 | 憲法
LECのF択第1回の合推が発表されたんですが…
合推37点!!しかも憲法の出題ミスで2問修正。
ともに間違うことになった私の点数は、
憲15点民12点刑14点計41点だったのが、
憲13点民12点刑14点計39点になりました…。

つうか、合推37点て、むちゃくちゃ本試験とかけ離れた問題ってことにならないですか?特に民法!
合格未経験者の平均(私も含まれますが、通信は成績処理に入りません)が25.7点ってのも凄いですw。

問題が開いた次のページにまたがるのはいやらしいです。
確かに見開きで問題が読めるようにすることってのはルールには無いと思いますが、端っこのページを片手にずっと問題を解くのは集中が切れちゃいました。


択一本試験まであと11日。

過去問再度解きやってます。

今日は100問やりました。
平成13年度は全体的に簡単でした。このぐらい簡単だと嬉しいんですけどね・・・。

ついでに平成17年度の論文再現答案集の憲法を読みました。本当に色んな書き方がありますね。

1問目は、二重の基準と目的二分論で、規制態様を加味して厳格な合理性の基準の合憲性判定基準が良いと思います。

2問目は、裁判所に規則制定権があること、民主的コントロールが及ばないこと、立法の核心は審議・決議であることが重要ですね。

刑法1問目は激ムズです。強盗致傷罪の性質と承継的共同正犯を書くというウルトラ技が必要ですし。


再解きなのに9割ぐらいしか正解できないです…。
平成7年
憲17民20刑19計56
平成8年
憲19民18刑18計55
平成9年
憲16民18刑18計50
平成10年
憲17民18刑19計54
平成11年
憲20民17刑19計56
平成12年
憲17民刑19計
平成13年
憲20民20刑19計59