ばぶちの仕事しながら司法試験を突破し弁護士になりました

仕事をしながら司法試験に合格したばぶち(babuchi)の試験勉強記録+その後です。

間違い易い

2009年04月20日 23時59分08秒 | 憲法
問い

Aの代理人BがCとAの土地を売却する契約をした。

しかし、CはBに対して詐欺をして契約させたものであった。

かかる場合、取消権を行使しうるのはBである。















×

代理人のなした法律行為の効果は本人に帰属するため、取消権も本人に帰属する。
よってAが取消権をなしうる。




基本的だけど間違い易い問題です。