三味三昧 笛三昧

津軽三味線奏者、笛・尺八奏者、たまに胡弓奏者、なぜかアマ無線家
音楽好き趣味三昧人間「くまりん」のお気楽日記です

八乙女風神太鼓「饗演祭」

2011年08月17日 02時54分21秒 | 津軽三味線

昨夜は、南砺市井波の八乙女風神太鼓との「饗演祭」でした。
実はこのイベントがあるために、私の今年の夏旅は2泊3日になったのでした。
もしこれが無ければ3泊4日で四国へ行く筈だったのですが・・・・

和太鼓と津軽三味線のコラボは、八乙女風神太鼓の練習場まで2度も足を運んで合わせたので、ほぼ大丈夫と思っていたのですが、実はお盆前に左手人差し指の爪を欠かしてしまい、ハジキがあまりきれいな音にならなくて、ちょっと残念でした・・・
加齢と共に爪の強度もだんだん低下するそうで、三味線を弾く度に酷使されている私の左手人差し指は、だんだん二層になって剥がれてくるような崩壊の仕方をするのです。
その崩壊が限度を超すとだんだん亀裂ができて、ある瞬間に一部が欠けてしまうのです。

綺麗にヤスリ等で整形してアロンアルファで固めて予防処置はしましたが、今回は欠けた範囲が多すぎるので、もう数日間爪が伸びるのを待とうと思います。
でも毎日1~2時間練習すると爪の伸びる暇が無くて、悲しいかなだんだん崩壊が進んでいくのです。
何か良い方法は無いものでしょうか。

さて「饗演祭」、完全に屋外のステージで、実は私が到着するしばらく前に一雨あって大変だったそうです。
なので湿度は異常に高め、当然救世主スピードキングの登場と相成りました(笑)
メニューは以下の通り、いつもの如く私だけフル出場・・・

1.秋田大黒舞~笛
2.安里屋ユンタ~笛
3.貝殻節~笛
4.能登麦屋節~尺八
5.おてもやん~尺八
6.真室川音頭~笛
7.津軽あいや節~津軽三味線
8.津軽タント節~津軽三味線
9.こきりこ節~笛
10.麦屋節~尺八
11.越中おわら節~尺八
12.津軽三味線と和太鼓のコラボレーション
13.ソーラン節~尺八&笛
14.帆柱起し祝い唄~笛

夏の納涼祭シーズンでは、なるべく賑やかになるように笛を吹くことが多いのです。
師匠の前ではなかなか吹くことができない笛も、こういうステージで吹くと気持ちが良いものです。
津軽タント節の唄は、リハ無しではじめてあわせるお姉さんだったのですが、無事に終了「唄いやすかった」との言葉をいただきました。ほっ・・・。




オープニングの八乙女風神太鼓の皆さんの演奏です。
以下、時間と共に変わっていく空の色にも注目下さい。




貝殻節の演奏中です。




そしてこれが和太鼓と津軽三味線の問題のコラボです。
超短期間でまとめたとは信じられないような良い出来でした。
実は演奏の最初と最後だけ決め事をして、真ん中は完全アドリブでしたが、おそらくうまくコラボしているように聞こえたと思います。
また機会があったら、もっと完成度の高い密度の濃いコラボをやってみたいと思います。




空の色が完全に夜になっています。
これはラスト前の「ソーラン節」
3題目からテンポが速くなるので、それまでが尺八、テンポが速くなってからは笛に持ち替えて吹きました。
こういう事を好きにやらせて貰えるのがこちらの会、感謝しています。

八乙女風神太鼓とのコラボは28日晩にもあります。
同じく南砺市井波ですが、次回は瑞泉寺の山門の中という、大変神聖な場所でのライブです。
頑張れ東北!というスローガンで、東北民謡オンパレード+八乙女風神太鼓と津軽三味線のコラボです。
近くでお暇な方はぜひお越し下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする