毎年恒例の「となみチューリップフェア」の民謡イベントに行ってきました。
このイベントの日は毎年寒かったり風が強かったりと、天候に恵まれないことが多いのですが、今年は初夏のような良い天気でした。
砺波市民謡連盟所属の団体が、砺波市ゆかりの民謡を各々1曲ずつ演奏します。
私は、「チューリップばやし」と「散居節」に笛・尺八で参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f8/a3da14bc65ac8d867ed4d9e1488731f2.jpg)
良い天気で午前中からお客さんの出足も好調なようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fd/530c6393719e086da7194d843ce0cf29.jpg)
この屋外舞台で演奏しました。屋根がフルオープンになっていて暑かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/20/b60b509e3c0bc40ed4b46de92c77228b.jpg)
プリンセスチューリップの皆さんです。さすがにポーズが決まってますねぇ。
連休後半戦は津軽詣なので、明日明後日の前半戦はしっかり本業を片づけます。
何もイベントのない連休だったので、本当はどこかへ走りに行きたい衝動に駆られていますが、とにかく仕事を片づけないと・・・・