昨日の移動運用で、ハムログの交信数が10000交信を越えました。
同時期に開局した知人などは10万交信を越えている人もいるので、ようやく1万交信かという感じです。
開局して今年3月で40年。
局免こそ失効したことはありませんが、3度の引っ越しがあったり、仕事が忙しくて無線どころでは無かったりと、ほとんど運用しない時期が続きました。
そんな仮死状態の数年前に転機が訪れます。
開局当初にいろいろとお世話になったOMさんから突然電話があり、北陸QRP同好会を設立したいのでメンバーになってくれないかというお誘いでした。
北陸QRP同好会は、8J9VLPの運用母体でもあるので、しっかりCWを思い出して運用せよとのお達しと思い、CW受信のリハビリから再開したのでした。
その昔、CWでコンテストや移動運用もやっていたので、少しずつ耳も慣れてきて、数年前からは7MHzで1日1交信を励行するようになります。
8J9VLPの運用では、富山県内の全ての市町村へ移動して運用をしました。
これが結構自信になり、ある程度の速度で運用してパイルも上手く裁けるようになりました。
そこで昨年よりJARL会長が発行している、「アウトドア賞」を狙ってみようと目標を立てたわけです。
毎月1回以上移動して運用して、50局以上と交信し、それを12ヶ月続けるというアワードです。
今はコロナで音楽芸能活動が停まっていて、毎週でも無線をやりに出かけられますが、昨年はちょっと大変でした。
イベントの後の空いた時間に、近くの公園や道の駅でパパッと運用してきたり、毎週イベント続きで1ヶ月全く無線が出来なくて月末の週末に無理矢理時間を作って移動したりということもありました。
その甲斐あって昨年は何とか1年継続出来て、無事アウトドア賞1年賞を頂きました。
やはり無線も芸事も同じですが、目標を持つとモチベーションも上がるし、継続も出来ると思います。
アウトドア賞はその点良い目標になっています。
今年も継続して2年賞をゲットしたいと思っています。
ちなみに開局以来40年・10000局のエリア別交信数です。
10、14、18、24といったバンドの交信数が少ないようなので、なるべくこちらを埋めるようにしたいと思います。
ほぼ半分以上がCWでの運用です。
最近ではほぼ99.9%CWですが・・。
1日1交信とすれば40年で14600交信。
次はそのレベルの数字まで頑張りたいと思います。
同時期に開局した知人などは10万交信を越えている人もいるので、ようやく1万交信かという感じです。
開局して今年3月で40年。
局免こそ失効したことはありませんが、3度の引っ越しがあったり、仕事が忙しくて無線どころでは無かったりと、ほとんど運用しない時期が続きました。
そんな仮死状態の数年前に転機が訪れます。
開局当初にいろいろとお世話になったOMさんから突然電話があり、北陸QRP同好会を設立したいのでメンバーになってくれないかというお誘いでした。
北陸QRP同好会は、8J9VLPの運用母体でもあるので、しっかりCWを思い出して運用せよとのお達しと思い、CW受信のリハビリから再開したのでした。
その昔、CWでコンテストや移動運用もやっていたので、少しずつ耳も慣れてきて、数年前からは7MHzで1日1交信を励行するようになります。
8J9VLPの運用では、富山県内の全ての市町村へ移動して運用をしました。
これが結構自信になり、ある程度の速度で運用してパイルも上手く裁けるようになりました。
そこで昨年よりJARL会長が発行している、「アウトドア賞」を狙ってみようと目標を立てたわけです。
毎月1回以上移動して運用して、50局以上と交信し、それを12ヶ月続けるというアワードです。
今はコロナで音楽芸能活動が停まっていて、毎週でも無線をやりに出かけられますが、昨年はちょっと大変でした。
イベントの後の空いた時間に、近くの公園や道の駅でパパッと運用してきたり、毎週イベント続きで1ヶ月全く無線が出来なくて月末の週末に無理矢理時間を作って移動したりということもありました。
その甲斐あって昨年は何とか1年継続出来て、無事アウトドア賞1年賞を頂きました。
やはり無線も芸事も同じですが、目標を持つとモチベーションも上がるし、継続も出来ると思います。
アウトドア賞はその点良い目標になっています。
今年も継続して2年賞をゲットしたいと思っています。
ちなみに開局以来40年・10000局のエリア別交信数です。
10、14、18、24といったバンドの交信数が少ないようなので、なるべくこちらを埋めるようにしたいと思います。
ほぼ半分以上がCWでの運用です。
最近ではほぼ99.9%CWですが・・。
1日1交信とすれば40年で14600交信。
次はそのレベルの数字まで頑張りたいと思います。