4月19日(水曜日)
朝からシャワー、リハビリの機械と忙しく動き回って、その後6階のリハビリ病棟へ移動しました。
比較的元気な人が多い病棟です。
機械は120度3日目。
なんとか耐えています。
入院以来他の入院患者と話をすることなんてなかったのですが、向かいのベッドのおじちゃんとしばらく話をしました。
同じ主治医で、やはり膝の手術をされたようです。
お互いリハビリ頑張ろうとエールを交換しました。
リハビリでは杖を使わないで30mほど歩きました。
後は階段の昇降。
なんとか順調に進んでいるようです。
ベッドは窓側ではないので、晴れているのか曇っているのかかわかりません。
廊下に出ると外が見えるのでトイレに行くたびに外を眺めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9c/210034c8e9f15c129dc941a519d90b6b.jpg)
夜はウシガエルから解放されて平和な夜が戻ってきました。。
耳栓をして布団を頭からかぶって寝ていたことが嘘のようです。
近くを走るあいの風とやま鉄道の心地よいジョイント音がかすかに聞こえて、521系電車かな、EF510牽引の貨物列車かなと判別しているうちに眠りに落ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2a/9b02304756d0becd51c1c8c9f545dbee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6d/2d5cf2662f85bb372b01b22b7b3bc5f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/29/65424bf03e2a635b9e2848e653c0bfa6.jpg)
4月20日(木曜日)
6階に移って2日目です。
機械は120度4日目。
どうも朝はまだ筋肉がこわばったままなので、朝一の機械は気が重いです。
リハビリは順調なようで、リハビリの兄ちゃんの話ではそろそろ退院しても大丈夫なレベルとか。
看護師さんにも話をしておくと言ってましたが、さてどうなるか。
週末病院にいてもリハビリはないし、機械をかけるだけなのであまり意味は無いかと思うのですが、判断するのは先生なので果たしてどうなるか?
昨夜から「52ヘルツのクジラたち」を読み始めて、これも一気読みしました。
以前から気になっていた本ですが、なかなか忙しい身の上なもので落ち着いて読む暇もないだろうと諦めていた本です。
入院の前日に買って持ってきていました。
さすが本屋大賞受賞作だけあって良い本でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d1/8779f1dbd4d9a6f409a8eef2dfaa5f52.jpg)
ウシガエルから解放されて平和な夜が続いています。
空気を揺るがすような爆音鼾の人は個室へ入ってもらうべきですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/30/08f4196f606abedd53e6e79f3c82407a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8d/03843a5753ae44c83fbeadabfedd700a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c3/ea3855dde57bafff5dfe3e881a9ccd10.jpg)
4月21日(金曜日)
11時を回ってからようやく機械をかけるという。
昼食にかかってしまうぜ、と言ったのにそのままセットしていった。
昼食は11時50分に運ばれてきたので、結局15分ほどそのまま機械が動いていて食べられず。
ま、特に何も影響はないのでかまわないのですが、連携がうまくとれていないなぁという感じです。
120度は5日目。
大分慣れてきましたが、やはり辛い。
できれば今週末にでも退院したいという話はリハビリの兄ちゃん、看護師のねーちゃんにも話してあるのですが、なかなか進みません。
退院は来週かなと、思っていたら夕方になって突然話が急展開、明後日の日曜日に退院できることになりました。
退院できるとは言ってもしばらくは自宅療養ですから、GW明けぐらいから社会復帰かなと思います。
向かいのベッドのじいちゃんも突然来週の退院が決まって、お互い良かったねと話しました。
夜は平和な日々が続いています。
夜は結構FF510の貨物列車が走ってるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dd/75ee2844df0bcaf38f703d3534ab6d52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6d/5009b24387c3fc1167c5c30961245463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2c/3f3169678a0530158a4d4a2debf76d9d.jpg)