三味三昧 笛三昧

津軽三味線奏者、笛・尺八奏者、たまに胡弓奏者、なぜかアマ無線家
音楽好き趣味三昧人間「くまりん」のお気楽日記です

宿題・・・

2013年08月28日 23時45分50秒 | 津軽三味線

難しい宿題を頂いてしまいました。

先週のオーバードホールのステージ袖で、来月末に行われる某民謡ライブにゲスト出演するおねーちゃんから、「秋田荷方節唄うんで三味線お願いね・・・」と言われてしましまして・・・。
秋田荷方節は、尺八では何度か吹いてますが、三味線は弾いたことがありません。
でも何とか・・・と言われるので、仕方なく引き受けることにしました。

せめて2~3ヶ月前に言われるならともかく、1ヶ月しかないので、しゃぁないのでこれから毎日特訓です。
その昔、木乃下伸市さんのライブを聞きに行ったときに、秋田荷方節を弾いておられて、それがあまりにも格好良すぎだったので、真似てみようと思い楽譜だけは用意したのですが、さらっとなぞってそのままになってました。
暗譜できなければ楽譜をチラ見しながら弾くことにします。
しかし、還暦近いおじさんにこんな無理な宿題をだすもんじゃぁありません・・・



尺八なら譜面なくても吹けるんだけどなぁ・・・
ま、いずれ何とかモノにしようと思っていた唄なので、この際頑張ってみることにします。
唄と合わせるのが大変そうですけど・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北日本民舞連のど自慢決勝大会 | トップ | 昨日も「つるのおんがえし」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
♪バルタンさん (くまりん)
2013-08-30 01:02:30
速いのは全然苦ではないのですが、
唄の入りと三味線がうまく合うのかが心配で・・・・
まぁ1ヶ月悩んでみます。
返信する
難しそうですね! (バルタン)
2013-08-29 00:21:59
秋田荷方は速いから難しそうですよね♪
でも、くまりんさんなら軽くクリア出来そうだと思います。
頑張ってください(^_-)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

津軽三味線」カテゴリの最新記事