毎週土曜日は津軽三味線のお稽古ばかりでハードな一日なのですが、その合間をぬって「豊年太鼓」の練習に行ってきました。
私の会の担当は、尺八、三絃、太鼓ですが、今日はまだ間に合わなかったので、私だけ雰囲気を味わいに行ってきました。
箏は小学生の子ども達がメインで、大人はサポートです。
合奏の途中(尺八の休みのところ)にちょっと一枚。
これに三絃は大人+小学生各1名、太鼓は小学生2名+中学生1名が加わります。
相変わらず私の尺八はひとりぼっち・・・。
何とか雰囲気もつかめたし、次回の練習日までには何とかもう少しレベルアップして行かないとね。
出番の氷見まつりまでは約3ヶ月、今までは全く展望が見えなかったのですが、何とか見通しがついたような気がします。
私の会の担当は、尺八、三絃、太鼓ですが、今日はまだ間に合わなかったので、私だけ雰囲気を味わいに行ってきました。
箏は小学生の子ども達がメインで、大人はサポートです。
合奏の途中(尺八の休みのところ)にちょっと一枚。
これに三絃は大人+小学生各1名、太鼓は小学生2名+中学生1名が加わります。
相変わらず私の尺八はひとりぼっち・・・。
何とか雰囲気もつかめたし、次回の練習日までには何とかもう少しレベルアップして行かないとね。
出番の氷見まつりまでは約3ヶ月、今までは全く展望が見えなかったのですが、何とか見通しがついたような気がします。