最近のハリウッド映画は外国映画のリメークやシリーズものが増えてきている。オリジナリティが不足しているといえばそれまでだが、制作費が高騰してきているのでリスクを冒せないのだろう。
残念ながらシリーズもので第一作を超えるものが出てくることは珍しい。「スピード2」とか「オーシャンズ12」とか「キューティ・ブロンド2 ハッピーMAX」とか思い出しただけで金を返せと言いたくなる。
「スパイダーマン2」はそれでもましな方であったが「スパイダーマン3」を観に出かけた。結果から言うとシリーズの中では「スパイダーマン3」が一番おもしろい。ストーリー、人間関係、CG、アクションすべての面で3作の中で一番良いと思う。
冒頭、唐突に地球外生命体のようなものが出てくる。これに取り憑かれるとその人の悪い面が強調されるようだが、動きがかわいくて、究極の敵とは思えないところがある。これに取り憑かれたスパイダーマンがどんどん悪くなっていくのだが、逆に顔つきも服装も行動もどんどんかっこよくなってくる。
そして砂でできたサンドマンやヴェノムなどどんどん敵が増えてきて一体最後どうするのだろうと心配していたのだが、上手にストーリーができていた。
全体のテーマは裏切りと赦しということだろう。「スパイダーマン1,2」を見た人は是非ごらんになることをおすすめする。大変良くできている。
日記blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。

人気blogランキングにも参加しています。
こちらのクリックもよろしくお願いします。
人気blogランキングへ
残念ながらシリーズもので第一作を超えるものが出てくることは珍しい。「スピード2」とか「オーシャンズ12」とか「キューティ・ブロンド2 ハッピーMAX」とか思い出しただけで金を返せと言いたくなる。
「スパイダーマン2」はそれでもましな方であったが「スパイダーマン3」を観に出かけた。結果から言うとシリーズの中では「スパイダーマン3」が一番おもしろい。ストーリー、人間関係、CG、アクションすべての面で3作の中で一番良いと思う。
冒頭、唐突に地球外生命体のようなものが出てくる。これに取り憑かれるとその人の悪い面が強調されるようだが、動きがかわいくて、究極の敵とは思えないところがある。これに取り憑かれたスパイダーマンがどんどん悪くなっていくのだが、逆に顔つきも服装も行動もどんどんかっこよくなってくる。
そして砂でできたサンドマンやヴェノムなどどんどん敵が増えてきて一体最後どうするのだろうと心配していたのだが、上手にストーリーができていた。
全体のテーマは裏切りと赦しということだろう。「スパイダーマン1,2」を見た人は是非ごらんになることをおすすめする。大変良くできている。
日記blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。

人気blogランキングにも参加しています。
こちらのクリックもよろしくお願いします。
人気blogランキングへ