北山崎観光船が鳥越漁港に帰ってきたのが2時10分。まだ日が高いので鵜の巣断崖へ。直線距離なら3キロくらいなのに車で行くと12キロ、ゆっくり走って30分くらいかかる。

駐車場に車を停めて整備された道を歩いていく。道には木屑が敷き詰められていて柔らかくまるでコルクを敷き詰めたよう。傾斜もほとんど無いので気持ちよく歩くことが出来る。

500メートルほどのんびり歩くと鵜の巣断崖展望所に着く。

鵜の巣断崖の全景。やはりスケールの大きさが印象的。

大満足でコルク道を戻る。ピース、、、、、

まだ3時15分。北山崎展望台の偵察に出かけることにする。
日記blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。

こちらのクリックもよろしくお願いします。

駐車場に車を停めて整備された道を歩いていく。道には木屑が敷き詰められていて柔らかくまるでコルクを敷き詰めたよう。傾斜もほとんど無いので気持ちよく歩くことが出来る。

500メートルほどのんびり歩くと鵜の巣断崖展望所に着く。

鵜の巣断崖の全景。やはりスケールの大きさが印象的。

大満足でコルク道を戻る。ピース、、、、、

まだ3時15分。北山崎展望台の偵察に出かけることにする。
日記blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。

こちらのクリックもよろしくお願いします。
