草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

パン屋さんが楽しい(^。^)y-.。o○

2011年04月17日 | 美味しい!
スーパー三和にオープンしたパン屋さん。

あんころ奥ちゃんがパン屋さんから足を洗ったので、張り切って買いに来ました。

どれも美味しそう、、だけど今日はちょっと意地悪にこんな大きな円形のパンと、全長50センチのガーリックパンを買ったらどうやって袋に入れるのかな?

と買ってみました。

ちゃんとそれぞれようのプラスティックがあって、それをまとめてこう入れるんですね^^;

円形のは明太子味、長いガーリックはフランスパンでとても食感が良くて、さらに、クリームチーズの入ったのも、ジャムとクリームのもキノコのソースの入ったのも、、全部美味しそうです。

大勢様がいるときに分けて食べましょう。だって、全種類食べたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここは確か?にょろ注射に耐える日(-"-)

2011年04月17日 | にょろ
春はにょろ君にとっては「注射」の季節でお気の毒。

散歩→先生というトリッキーなコースでした。

次の出番を待つ、「つつじ」がすずかけ村中にスタンバイしております。

              


モクレンも花水木も青空に映えております。

           

狂犬病+ワクチンの2回の注射とフィラリアのお薬をもらうのです。

今日は狂犬病でかかった費用は3600円と市への登録料550円。最近気になっていたちょっとおかしな歩き方を見てもらったので
再診料700円に消費税で合計5065円也。

来月はワクチンとフィラリアのお薬をもらうので約1万円。

しかし、、体重4キロのにょろ君だからこれで済んでいるんですが、体重が25キロのゴールデンちゃんとかはいくらかかるんでしょうか?

まぁ愛犬なのでいいのですけど(^^ゞ 病気になられたらもっと困るしね。

            

大阪に出張していたヨモンガーZ君が珍しく上司と一緒に観光したらしく、私がお願いした「生八つ橋」に加えて「やわたの走井餅(はしいもち)を買ってきました。うーん、、甘い(-_-;)生八つ橋の「夕子」ちゃんの方が好きかも(^^ゞ

  

昨日の夕ご飯は蓮根+もやし+ピーマン+肉団子の炒め物・茄子の揚げびたし+大根薄揚げ豆腐の味噌汁+トマトとブロッコリーサラダ

今日は誰もいないはずだったけどヨモンガーZ君が珍しく早く帰って来たので、昨日の残り物に加えて塩サバ+普通のサラダ
+味噌汁に卵+納豆。彼は昨日の献立を食べていないので残りものだらけでもあってよかった(^^ゞ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする